お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】5月27日(木)色跳びカンガルー他

5月27日(木)色跳びカンガルー他

☆今日の運動☆
色跳びカンガルー
ストーン渡り
大波小波



今日は5(こ)ま2(つ)7(な)の語呂合わせから小松菜の日だそうです☆彡
小松菜の旬は冬ですがスーパーでは通年わりと手に取りやすい値段で売られていますよね(*^^*)
ビタミン、カルシウムが豊富なお野菜なので積極的に摂取したいお野菜の1つです!!
和え物にするとお子様も食べやすいかと思いますよ♪
今日も午前から元気にお友だちが来てくれました(*^^*)
支度を終えると最近、ハマっているアニメの塗り絵をしたり、
ニューブロックで遊んで過ごしました!!
運動のお時間です(^_-)-☆
元気にご挨拶をしてはじまり!「よろしくお願いします。」
柔軟体操
カカシさん
腕を広げ、バランスを取り片足をあげます。
バランス感覚、体幹を養います。
色跳びカンガルー
赤、青、黄色の中から指定された色のフープだけを跳び渡ります。
跳躍力、空間認知力を養います。
ストーン渡り
大小、大きさや高さの違うストーンから落ちないように渡ります。
バランスを取りながらゆっくり進もうね。
バランス感覚、体幹、空間認知力を養います。
大波小波
小波は10回、大波は何回跳べるか挑戦です。
縄の動きを見て足元に来たらジャンプ!!
跳躍力、空間認知力、回転感覚を養います。
大波は最高3回跳べました!!

静の時間は絵本の読み聞かせをし、挨拶をして運動おしまいです☆
「ありがとうございました。」
午後になり、幼稚園や学校終わりのお友達が来てくれました(^^♪

自由時間は宿題をしたり好きな遊びをして過ごします!!
お楽しみのおやつの時間です(^_-)-☆
「いただきます。」
おやつでエネルギー補給をしたら運動遊びの時間です!!
今日のサブリーダーは、年長さんと2年生のお友だちです。
柔軟体操
カカシ
バランスを取って10秒頑張ろう!!
色跳びカンガルー
ストーン渡り
大波小波
午後の最高記録は何回かな??
午後の最高記録は40回でした!!

静の時間は横になって体を休めます。

ご挨拶をして運動遊びはおしまいです(^_-)-☆
「ありがとうございました。」
今日もあっという間にお帰りの時間!!


明日も元気に来てくれるのを待っています!(^^)!
【今日のおやつ】お菓子・プリンorヨーグルト