【Olinaceさかえ】3月3日(金)跳び箱(開脚跳び)他
3月3日(金)跳び箱(開脚跳び)他
☆運動あそび☆
(児発)
・センサリーマット
・ゆりかご
・クマさんで一本橋渡り→ウシガエルジャンプ→跳び箱
(放デイ)
・ゆりかご
・クマさんでセンサリーマット
・ウシガエルジャンプ→開脚跳び
今日は3月3日、桃の節句(ひな祭り)。また語呂合わせで耳の日でもあります。「耳の日」は、難聴と言語障害をもつ人びとの悩みを少しでも解決したいという、社会福祉への願いから始められたもので、日本耳鼻咽喉科学会の提案により、昭和31年に制定されました。3の形が耳にも見えてわかりやすいですね。
(児発)
・センサリーマット
・ゆりかご
・クマさんで一本橋渡り→ウシガエルジャンプ→跳び箱
(放デイ)
・ゆりかご
・クマさんでセンサリーマット
・ウシガエルジャンプ→開脚跳び
今日は3月3日、桃の節句(ひな祭り)。また語呂合わせで耳の日でもあります。「耳の日」は、難聴と言語障害をもつ人びとの悩みを少しでも解決したいという、社会福祉への願いから始められたもので、日本耳鼻咽喉科学会の提案により、昭和31年に制定されました。3の形が耳にも見えてわかりやすいですね。
元気にあいさつをしてお友だちが教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。



運動遊びの時間です☆
よろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
☆柔軟体操☆



☆センサリーマット☆
足裏感覚を鍛え、協調性を養います。順番を守って上手に歩くことができました。
足裏感覚を鍛え、協調性を養います。順番を守って上手に歩くことができました。



☆クマ歩きで一本橋渡り☆
支持力、バランス感覚等を養います。
支持力、バランス感覚等を養います。



☆ウシガエルジャンプ→開脚跳び☆
支持力、協応性等を養います。
支持力、協応性等を養います。






☆静の時間☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。


☆おやつの時間☆
しっかり手洗いうがい消毒をし、おやつを食べたらお帰りの時間です。
しっかり手洗いうがい消毒をし、おやつを食べたらお帰りの時間です。


学校に行っていたお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒をしておやつの時間です。
「いただきます」
手洗いうがい消毒をしておやつの時間です。
「いただきます」






宿題を行ってから自由遊びです☆






運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆


☆ゆりかご☆
膝を抱えて後ろにごろん。戻ってきたら最後は立ち上がりましょう。
背面感覚、腹筋背筋等を鍛えます。
膝を抱えて後ろにごろん。戻ってきたら最後は立ち上がりましょう。
背面感覚、腹筋背筋等を鍛えます。


☆クマ歩きでセンサリーマット☆
支持力を鍛え、手のひら、足裏感覚を養います。
支持力を鍛え、手のひら、足裏感覚を養います。




☆ウシガエルジャンプ→開脚跳び☆
支持力、協応性を養います。
支持力、協応性を養います。














☆静の時間☆
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。
水分補給をして、フラッシュカードを行いました。

今日もよく頑張りました!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆
【今日のおやつ】お菓子