【Olinaceおゆみ野第2】11月1日(水)カエルジャンプ他
11月1日(水)カエルジャンプ他
~今日の運動~
【午前】
・小さなカエル
・大きなカエル
・的当て
【午後】
・後ろ向きカエルジャンプ
・逆立ちで竹馬
・フラッシュカード大縄
今日は【犬の日】だそうです。だいたいお察しの通り日付は犬の鳴き声「ワン(1)ワン(1)ワン(1)」と読む語呂合わせから。犬についての知識を身につけ、犬をかわいがる日とされているそうです。今や、ペットと言う呼び方はあまり聞かなくなりましたね!家族の一員として大事にそして可愛がられる(*^^*)存在ですね!!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
【午前】
・小さなカエル
・大きなカエル
・的当て
【午後】
・後ろ向きカエルジャンプ
・逆立ちで竹馬
・フラッシュカード大縄
今日は【犬の日】だそうです。だいたいお察しの通り日付は犬の鳴き声「ワン(1)ワン(1)ワン(1)」と読む語呂合わせから。犬についての知識を身につけ、犬をかわいがる日とされているそうです。今や、ペットと言う呼び方はあまり聞かなくなりましたね!家族の一員として大事にそして可愛がられる(*^^*)存在ですね!!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませると、ニューブロックやボール投げをして楽しく過ごしました!
支度を済ませると、ニューブロックやボール投げをして楽しく過ごしました!

お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」

☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。


☆小さなカエルジャンプ(跳躍力・空間認知力)
足を開いてそのまましゃがみます。両手は両足の間に揃えて置きましょう。
フープからフープへ進んで行こう!!
足を開いてそのまましゃがみます。両手は両足の間に揃えて置きましょう。
フープからフープへ進んで行こう!!




☆大きなカエルジャンプ(支持力・空間認知力)
足を肩幅よりも広く開きましょう。手を前に出して、足と手の距離を広げましょう。
手は床に着いたまま、足だけを前に持ってくるようにジャンプしよう!!
急がなくて大丈夫!(^^)!ゆっくり進んでみようね!
足を肩幅よりも広く開きましょう。手を前に出して、足と手の距離を広げましょう。
手は床に着いたまま、足だけを前に持ってくるようにジャンプしよう!!
急がなくて大丈夫!(^^)!ゆっくり進んでみようね!




☆的当て
今日は、目の前の怪獣をやっつけよう!!ボールをどこに当てれば倒せるかな??
よーく狙って力を込めて頑張って(^^)/先生は、応援係頑張ります!!
今日は、目の前の怪獣をやっつけよう!!ボールをどこに当てれば倒せるかな??
よーく狙って力を込めて頑張って(^^)/先生は、応援係頑張ります!!


静の時間は静かに横になって休みます(^^♪
お帰りのお友だちはさようならです!
お疲れ様でした(*^^*)
お昼ご飯の時間になりました!
しっかりと手洗いをしてからいただきます(*^^*)
お帰りのお友だちはさようならです!
お疲れ様でした(*^^*)
お昼ご飯の時間になりました!
しっかりと手洗いをしてからいただきます(*^^*)

午後からもお友だちが来てくれました(*^^*)
支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました。
支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました。




運動の前にエネルギー補給です(*^^*)
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」


お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」

☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。




☆後ろ向きカエルジャンプ
今日は、カエルジャンプを後ろ向きで挑戦です。ロープに沿って後退してみよう!
ゆっくりで大丈夫なので、後ろを見ずにロープを頼りに頑張ってみよう(^_-)-☆
今日は、カエルジャンプを後ろ向きで挑戦です。ロープに沿って後退してみよう!
ゆっくりで大丈夫なので、後ろを見ずにロープを頼りに頑張ってみよう(^_-)-☆






☆逆立ちで竹馬
逆さになってバランスを取り、先生と息を合わせて進んでいきます。
お互いに声を掛け合いながら行いました!
逆さになってバランスを取り、先生と息を合わせて進んでいきます。
お互いに声を掛け合いながら行いました!






☆フラッシュカード大縄
大波で跳びながら左右に立っている先生がフラッシュカードをしていきます。
首だけを振ったり、体自体を曲げたり、回転しながらだったりと考えながら行いました!
前回よりも回数が増えたお友だちもいて、自身にもつながりました(*^^*)
大波で跳びながら左右に立っている先生がフラッシュカードをしていきます。
首だけを振ったり、体自体を曲げたり、回転しながらだったりと考えながら行いました!
前回よりも回数が増えたお友だちもいて、自身にもつながりました(*^^*)






静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^)
お疲れ様でした(^^)
運動を終えるとあっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら(^^)/
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子