【Olinaceちはら台】4月5日(水)ワニの腕立て伏せ他
4月5日(水)ワニの腕立て伏せ他
今日の運動
午前・午後
柔軟・バランス
ワニの腕立て伏せ
忍者カニ歩き
回して!回して!
春休みもあっという間で、
明日から学校や幼稚園などが始まりますね!
春休みは、楽しく過ごせましたか?
春休みの思い出を、お友だちや新しい先生にお話するのが楽しみですね。
今日は早めに休んで、
明日からの新しい生活に備えましょう!
午前・午後
柔軟・バランス
ワニの腕立て伏せ
忍者カニ歩き
回して!回して!
春休みもあっという間で、
明日から学校や幼稚園などが始まりますね!
春休みは、楽しく過ごせましたか?
春休みの思い出を、お友だちや新しい先生にお話するのが楽しみですね。
今日は早めに休んで、
明日からの新しい生活に備えましょう!
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。
みんなが揃うまで自由遊びをしましょう。




みんなが揃ったら、お片付けをして運動遊びの時間です。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・バランス
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数を数えましょう!
バランスは、お腹に力を入れて、背中が床につかないようにできるかな?
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数を数えましょう!
バランスは、お腹に力を入れて、背中が床につかないようにできるかな?





☆ワニの腕立て伏せ☆
うつ伏せになり、手の平を脇の横につきます。
「イチ、二、サーン!」の合図に合わせて、
腕を伸ばして体を支えましょう!
うつ伏せになり、手の平を脇の横につきます。
「イチ、二、サーン!」の合図に合わせて、
腕を伸ばして体を支えましょう!



☆忍者カニ歩き☆
平均台の上を、バランスを取りながら横向きに歩きます。
忍者のように、なるべく静かに進みましょう!
お片付けのお手伝いどうもありがとう!
平均台の上を、バランスを取りながら横向きに歩きます。
忍者のように、なるべく静かに進みましょう!
お片付けのお手伝いどうもありがとう!






☆回して!回して!☆
みんなで輪になり座ります。
隣のお友だちにボールを渡して、一周させましょう!
お友だちが取りやすいように、優しく渡せるかな?
みんなで輪になり座ります。
隣のお友だちにボールを渡して、一周させましょう!
お友だちが取りやすいように、優しく渡せるかな?





静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や協調性を養う運動です。
今日の運動は、支持力や協調性を養う運動です。


水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
今日は何して遊ぼうかな?














午前で帰るお友だちは、これでおしまいです。
また元気に来てください!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
また元気に来てください!
お昼の時間になりました。
手をしっかり洗って「いただきます。」
お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!

食休みをしたら、午後の運動遊びの時間まで自由に過ごします。







午後からのお友だちと一緒に運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・バランス
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数を数えましょう!
バランスは、お腹に力を入れて、背中が床につかないようにできるかな?
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数を数えましょう!
バランスは、お腹に力を入れて、背中が床につかないようにできるかな?





☆ワニの腕立て伏せ☆
うつ伏せになり、手の平を脇の横につきます。
「イチ、二、サーン!」の合図に合わせて、
腕を伸ばして体を支えましょう!
うつ伏せになり、手の平を脇の横につきます。
「イチ、二、サーン!」の合図に合わせて、
腕を伸ばして体を支えましょう!

☆忍者カニ歩き☆
平均台の上を、バランスを取りながら横向きに歩きます。
忍者のように、なるべく静かに進みましょう!
準備やお片付けのお手伝いどうもありがとう!
平均台の上を、バランスを取りながら横向きに歩きます。
忍者のように、なるべく静かに進みましょう!
準備やお片付けのお手伝いどうもありがとう!



☆回して!回して!☆
みんなで輪になり座ります。
隣のお友だちにボールを渡して、一周させましょう!
お友だちの名前を優しく呼んでくれているお友だちがいて、
とっても素敵でした。
みんなで輪になり座ります。
隣のお友だちにボールを渡して、一周させましょう!
お友だちの名前を優しく呼んでくれているお友だちがいて、
とっても素敵でした。



静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や判断力を養う運動です。
今日の運動は、支持力や判断力を養う運動です。

大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
手をしっかりと洗って「いただきます!」


帰りの会の時間になりました。
今日は「好きな歌」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
今日は「好きな歌」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子・プリン