【Olinaceさかえ】4月24日(月)ワニさんで潜り抜け他
4月24日(月)ワニさんで潜り抜け他
☆今日の運動遊び☆
・ゆりかご
・ワニさんで潜り抜け
・一本橋渡り→(児発)スーパーマン/(放デイ)力持ちは誰だ
今日は朝から寒い一日でしたが、子どもたちはみんなとっても元気でした(#^^#)
明日の夜から天気が悪くなるそうですので、体調管理に気を付けたいと思います。
・ゆりかご
・ワニさんで潜り抜け
・一本橋渡り→(児発)スーパーマン/(放デイ)力持ちは誰だ
今日は朝から寒い一日でしたが、子どもたちはみんなとっても元気でした(#^^#)
明日の夜から天気が悪くなるそうですので、体調管理に気を付けたいと思います。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
学校がお休みの小学生のお友だちは宿題から始めます。
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
学校がお休みの小学生のお友だちは宿題から始めます。






運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
怪我をしないように身体をしっかり伸ばします!
怪我をしないように身体をしっかり伸ばします!


☆ゆりかご☆
膝の裏を抱えて後ろにゴロン!
背面感覚、回転感覚等を養い、腹筋・背筋力を鍛えます。
膝の裏を抱えて後ろにゴロン!
背面感覚、回転感覚等を養い、腹筋・背筋力を鍛えます。


☆ワニさんで潜り抜け☆
手をしっかり開いて、脚を股関節からしっかり動かし、進みます。ひもに当たらないように上手に潜り抜けてね!
懸垂力、空間認知力等を養います。
手をしっかり開いて、脚を股関節からしっかり動かし、進みます。ひもに当たらないように上手に潜り抜けてね!
懸垂力、空間認知力等を養います。


☆一本橋渡り→スーパーマン☆
橋の途中、間があいているので落ちないように気を付けてね。バランス感覚、空間認知力等を養います。
スーパーマンはしっかりフープを握って離れないようにね。懸垂力、握力を鍛えます。
橋の途中、間があいているので落ちないように気を付けてね。バランス感覚、空間認知力等を養います。
スーパーマンはしっかりフープを握って離れないようにね。懸垂力、握力を鍛えます。






☆静の時間です☆
水分補給をして、絵本の読みきかせを行いました。
水分補給をして、絵本の読みきかせを行いました。


おやつ、お弁当の時間です☆
手洗いを済ませ、「いただきます!」
手洗いを済ませ、「いただきます!」


午後からは学校を終えたお友だちが帰ってきました☆
手洗いうがいをしておやつです。
手洗いうがいをしておやつです。





自由遊びの時間です☆
宿題を頑張るお友だちもいます!
宿題を頑張るお友だちもいます!






運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
怪我をしないように身体をしっかり伸ばします!
怪我をしないように身体をしっかり伸ばします!



☆ゆりかご☆
膝の裏を抱えて後ろにゴロン!出来る人は立ち上がるところまでやってみよう。
背面感覚、回転感覚等を養い、腹筋・背筋力を鍛えます
膝の裏を抱えて後ろにゴロン!出来る人は立ち上がるところまでやってみよう。
背面感覚、回転感覚等を養い、腹筋・背筋力を鍛えます



☆ワニさんで潜り抜け☆
手をしっかり開いて、脚を股関節からしっかり動かし、進みます。ひもに当たらないように上手に潜り抜けてね!
懸垂力、空間認知力等を養います。
手をしっかり開いて、脚を股関節からしっかり動かし、進みます。ひもに当たらないように上手に潜り抜けてね!
懸垂力、空間認知力等を養います。



☆一本橋渡り→力持ちは誰だ☆
橋の途中、間があいているので落ちないように気を付けてね。バランス感覚、空間認知力等を養います。
「力持ちは誰だ」はロープを握って腕の力だけで引っ張ってね。懸垂力、握力を鍛えます。
橋の途中、間があいているので落ちないように気を付けてね。バランス感覚、空間認知力等を養います。
「力持ちは誰だ」はロープを握って腕の力だけで引っ張ってね。懸垂力、握力を鍛えます。














☆静の時間です☆
水分補給をして、模倣トレーニングを行いました。
水分補給をして、模倣トレーニングを行いました。


今日も一日とっても楽しかったね!
また元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
また元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子