【Olinace市原五井】4月28日(金)パワージャンプ他
4月28日(金)パワージャンプ他
<今日の運動遊び>
*パワージャンプ
*両手でレスキュー隊
*風船リレー
1954(昭和29)年の今日、日本で初めての缶ジュース「明治オレンジジュース」が販売されました。当時は瓶ジュースが主流でしたが、ガラス製の瓶だと、オレンジのビタミンCが紫外線によって壊れるため、缶入りジュースが開発されました。当時の缶ジュースは、缶の上部にオープナーという、とがった小さな缶切りが付いており、それで缶の上部に2カ所の穴を開けて飲むというもので、当時としては、とても画期的な商品でした。ちなみに、缶コーヒーは1969年にUCCが、缶入り緑茶は1985年に伊藤園が発売し、いずれも世界初だったそうです。今は、飲料水はペットボトルが主流で、缶は圧倒的にビールや酎ハイなどの酒類の方ですね。
お友だちが学校から帰って来ました。
「お帰りなさい」
手洗い、うがいを済ませたら、お勉強に取りかかりましょう。終わったら、自由に過ごしましょう。
男の子たちは、運動で【パワージャンプ】をやることがわかると、自分たちでマットをセットして、ジャンプを始めてました。パワーに満ち溢れてます(^_^;)
*パワージャンプ
*両手でレスキュー隊
*風船リレー
1954(昭和29)年の今日、日本で初めての缶ジュース「明治オレンジジュース」が販売されました。当時は瓶ジュースが主流でしたが、ガラス製の瓶だと、オレンジのビタミンCが紫外線によって壊れるため、缶入りジュースが開発されました。当時の缶ジュースは、缶の上部にオープナーという、とがった小さな缶切りが付いており、それで缶の上部に2カ所の穴を開けて飲むというもので、当時としては、とても画期的な商品でした。ちなみに、缶コーヒーは1969年にUCCが、缶入り緑茶は1985年に伊藤園が発売し、いずれも世界初だったそうです。今は、飲料水はペットボトルが主流で、缶は圧倒的にビールや酎ハイなどの酒類の方ですね。
お友だちが学校から帰って来ました。
「お帰りなさい」
手洗い、うがいを済ませたら、お勉強に取りかかりましょう。終わったら、自由に過ごしましょう。
男の子たちは、運動で【パワージャンプ】をやることがわかると、自分たちでマットをセットして、ジャンプを始めてました。パワーに満ち溢れてます(^_^;)










おやつの時間になりました。
運動遊びの前に、パワーチャージしましょう。(*^▽^*)
運動遊びの前に、パワーチャージしましょう。(*^▽^*)

全員そろったので、お片付けをして運動遊びを始めます。
「気を付け、ピッ!」
「気を付け、ピッ!」

<柔軟>
体をしっかりと伸ばしていきます!
体をしっかりと伸ばしていきます!



<かかし⇒飛行機>
バランス感覚を養います。
今日は、【かかし】からの【飛行機】です。
片足立ちして両手を広げたら、そのままの姿勢で体を前に倒し、足は後ろへ伸ばして、【飛行機】の態勢になります。
バランス感覚を養います。
今日は、【かかし】からの【飛行機】です。
片足立ちして両手を広げたら、そのままの姿勢で体を前に倒し、足は後ろへ伸ばして、【飛行機】の態勢になります。


<パワージャンプ>
跳躍力を養う運動です。
助走をつけ、両足を揃えてジャンプ台で踏みきり、カラーコーンを越えて、マットに着地します。
跳躍力を養う運動です。
助走をつけ、両足を揃えてジャンプ台で踏みきり、カラーコーンを越えて、マットに着地します。





<両手でレスキュー隊>
牽引力、バランス感覚を養う運動です。
うつ伏せになり、両手で縄を持ったら、腕の力だけで、跳び箱のある方へ進みます。
牽引力、バランス感覚を養う運動です。
うつ伏せになり、両手で縄を持ったら、腕の力だけで、跳び箱のある方へ進みます。





<風船リレー>
空間認知力、集中力を養う運動です。
スポンジポールで風船を運び、お友だちに渡しましょう。落とさないように、風船を良く見てね♪
空間認知力、集中力を養う運動です。
スポンジポールで風船を運び、お友だちに渡しましょう。落とさないように、風船を良く見てね♪






静の時間で少し休んだら、運動遊びを終わります。みんな頑張りました。お片付けも手伝ってくれて、ありがとう。最後のご挨拶も、ビシッと決まりました!お疲れさま(*^_^*)
明日から、ゴールデンウィークに突入しますね。楽しく、怪我のないよう、長期休暇をお過ごしくださいね(*^^*)。
*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。
【本日のおやつ】プリン・お菓子
*面談について
お子さまについて、気になることや、ご相談などがありましたら、お気軽にお声がけください。
【本日のおやつ】プリン・お菓子