【Olinaceちはら台】5月16日(火)トンネルくぐり他
5月16日(火)トンネルくぐり他
今日の運動
午前
柔軟・ゆりかご
トンネルくぐり
犬さんの山越え
コーンでボールを運ぼう!
午後
柔軟・ゆりかご
マットの雑巾がけ
両足手押し車
玉入れ
昨日までの天気とはガラッと変わって、今日は朝から青空がとても綺麗です。
気温が急に上がって暑さについていけませんね。
今週末に運動会が行われる所が多いようで、子どもたちは、毎日練習に忙しそうです。
汗が出ることで体温調節ができていますが、急に気温が上がることで体がついていけないお友だちがいると思います。
水分と睡眠をしっかり取って当日に臨んで欲しいです。
午前
柔軟・ゆりかご
トンネルくぐり
犬さんの山越え
コーンでボールを運ぼう!
午後
柔軟・ゆりかご
マットの雑巾がけ
両足手押し車
玉入れ
昨日までの天気とはガラッと変わって、今日は朝から青空がとても綺麗です。
気温が急に上がって暑さについていけませんね。
今週末に運動会が行われる所が多いようで、子どもたちは、毎日練習に忙しそうです。
汗が出ることで体温調節ができていますが、急に気温が上がることで体がついていけないお友だちがいると思います。
水分と睡眠をしっかり取って当日に臨んで欲しいです。
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
挨拶がとっても上手にできました。
支度を済ませて運動遊びをしましょう。
黄色の線に座って挨拶をします。
挨拶がとっても上手にできました。


柔軟・ゆりかご
柔軟は、先生と一緒に頑張りました。
膝がしっかり伸びてとっても上手でした!
ゆりかごは、先生と一緒に後ろにゴロンと転がります。
柔軟は、先生と一緒に頑張りました。
膝がしっかり伸びてとっても上手でした!
ゆりかごは、先生と一緒に後ろにゴロンと転がります。






☆トンネルくぐり☆
大好きなトンネルが出てきました。
犬さんになってくぐってみましょう!
とっても上手にくぐれましたね。
大好きなトンネルが出てきました。
犬さんになってくぐってみましょう!
とっても上手にくぐれましたね。

☆犬さんで山越え☆
山を犬さんで登って降ります。
降りる時が少し怖かったね!
両手をマットについてゆっくり降りてね。
平均台のお片付け上手にできました。
山を犬さんで登って降ります。
降りる時が少し怖かったね!
両手をマットについてゆっくり降りてね。
平均台のお片付け上手にできました。


☆コーンでボールを運ぼう☆
コーンの中にカラーボールを入れて箱の中に入れてみましょう!
3個は入りましたね。
4個は入らないようです。
4個目は、どうしましょう?
お友だちは、考えて運んでいました。
2回目は、先生と一緒に運びます。
コーンの中にカラーボールを入れて箱の中に入れてみましょう!
3個は入りましたね。
4個は入らないようです。
4個目は、どうしましょう?
お友だちは、考えて運んでいました。
2回目は、先生と一緒に運びます。





静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。

終わりの挨拶
今日の運動は、支持力や空間認知力を養う運動です。
今日の運動は、支持力や空間認知力を養う運動です。


水分補給をして、自由遊びの時間です。
今日は何して遊ぼうかな?
今日は何して遊ぼうかな?



午前で帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないで帰りましょう!
また、来てくださいね!
忘れ物をしないで帰りましょう!
また、来てくださいね!
午後からのお友だちが元気に来てくれました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
今日は、風船を膨らませて遊びました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
今日は、風船を膨らませて遊びました。






大好きなおやつの時間です。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
手をしっかりと洗って「いただきます!」

午後の運動遊びの時間になりました!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
今日は、お休みのお友だちが多かったので、お友だちが少なくて少し寂しいですね!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
今日は、お休みのお友だちが多かったので、お友だちが少なくて少し寂しいですね!


柔軟・ゆりかご
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
ゆりかごは、両脚を抱えて後ろに倒れます。
少し勢いを付けると起き上がるのが、上手にできます。
柔軟は、膝を伸ばして自分の足先を触ります。
みんなで元気よく数をかぞえましょう!
ゆりかごは、両脚を抱えて後ろに倒れます。
少し勢いを付けると起き上がるのが、上手にできます。






☆マットの雑巾がけ☆
マットの上に両手を開いて置きます。
肘を伸ばしてマットを押して進みます。
一人で押したりお友だちと一緒に押したりしました。
マットの上に両手を開いて置きます。
肘を伸ばしてマットを押して進みます。
一人で押したりお友だちと一緒に押したりしました。



☆両足手押し車☆
両手をついて足を上げます。
今日は、先生がお友だちの足を持ちます。
顔を上げてゆっくり前に進んでいきましょう!
両手をついて足を上げます。
今日は、先生がお友だちの足を持ちます。
顔を上げてゆっくり前に進んでいきましょう!


☆玉入れ☆
傘に向かってカラーボールを投げて入れてみましょう。
たくさんのカラーボールをお友だちと協力して全部入れてね!
傘に向かってカラーボールを投げて入れてみましょう。
たくさんのカラーボールをお友だちと協力して全部入れてね!



静の時間は、おへそを上にして静かに寝ます。
終わりの挨拶
今日の運動は、跳躍力や空間認知力を養う運動です。
お友だちが少なくて寂しかったですが、玉入れでは、たくさん動きましたね!
今日の運動は、跳躍力や空間認知力を養う運動です。
お友だちが少なくて寂しかったですが、玉入れでは、たくさん動きましたね!


運動の後少し遊んだたら帰りの会の時間になりました。
今日は「好きなお菓子」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
今日は「好きなお菓子」を発表してもらいました。
忘れ物をしないで帰りましょう!
明日も元気に来てください。
【今日のおやつ】お菓子・ヨーグルト