【Olinace成田】6月29日(木)(児発)ぬいぐるみ運び他(放デイ)バウンドキャッチ他
6月29日(木)(児発)ぬいぐるみ運び他(放デイ)バウンドキャッチ他
☆今日の運動遊び☆
(児発)
ぬいぐるみ運び
壁でつかまり立ち
鉄棒でつかまり立ち&ブランコ
(放デイ)
バウンドキャッチ
ジグザグクマさん
サイコロゲーム
今日は星の王子さまの日❣
この日は『星の王子さま』で知られるフランスの作家で飛行士の
アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ
(Antoine de Saint-Exupéry、1900~1944年)の誕生日です。
フランス・リヨンで生まれです。
また、1999年(平成11年)のこの日、神奈川県箱根町に世界で
最初の記念館「箱根サン=テグジュペリ星の王子さまミュージアム」が
オープンしました。このオープン記念として記念日が設けられました。
「星の王子さまミュージアム」の開館はサン=テグジュペリの生誕100年を
祝した世界的な記念行事の一環として企画されたものでした。
同館ではサン=テグジュペリの写真や手紙、愛用品の資料展示などが行われました。
南フランスをイメージした雰囲気で、国内のみならず海外からも多くの
ファンを惹き付けた「星の王子さまミュージアム」だったが、
新型コロナウイルスの感染拡大による来園者の減少や建物の老朽化などを理由に、
2023年(令和5年)3月31日をもって閉館を迎えました。
小説『星の王子さま』のフランス語原題は『Le PetitPrince』、
英語では『The Little Prince』となります。
サン=テグジュペリの代表作であり、初版は1943年(昭和18年)に
アメリカで出版されました。
その後、200以上の国と地域の言葉に翻訳されました。
児発のお友達が朝から元気に登所してくれました(^^)
「おはようございます」と元気よくあいさつをしてくれました❣
あいさつも上手にできました✨
(児発)
ぬいぐるみ運び
壁でつかまり立ち
鉄棒でつかまり立ち&ブランコ
(放デイ)
バウンドキャッチ
ジグザグクマさん
サイコロゲーム
今日は星の王子さまの日❣
この日は『星の王子さま』で知られるフランスの作家で飛行士の
アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ
(Antoine de Saint-Exupéry、1900~1944年)の誕生日です。
フランス・リヨンで生まれです。
また、1999年(平成11年)のこの日、神奈川県箱根町に世界で
最初の記念館「箱根サン=テグジュペリ星の王子さまミュージアム」が
オープンしました。このオープン記念として記念日が設けられました。
「星の王子さまミュージアム」の開館はサン=テグジュペリの生誕100年を
祝した世界的な記念行事の一環として企画されたものでした。
同館ではサン=テグジュペリの写真や手紙、愛用品の資料展示などが行われました。
南フランスをイメージした雰囲気で、国内のみならず海外からも多くの
ファンを惹き付けた「星の王子さまミュージアム」だったが、
新型コロナウイルスの感染拡大による来園者の減少や建物の老朽化などを理由に、
2023年(令和5年)3月31日をもって閉館を迎えました。
小説『星の王子さま』のフランス語原題は『Le PetitPrince』、
英語では『The Little Prince』となります。
サン=テグジュペリの代表作であり、初版は1943年(昭和18年)に
アメリカで出版されました。
その後、200以上の国と地域の言葉に翻訳されました。
児発のお友達が朝から元気に登所してくれました(^^)
「おはようございます」と元気よくあいさつをしてくれました❣
あいさつも上手にできました✨
身支度を整えてから手洗いうがいを行います❣
「アワアワする」と言って石鹸で上手に手を洗っていました❣
自由遊びの時間では、ボールに乗ってバランスを取ったり歌絵本で音楽を
聞きながら、ダンスをして遊びました(^^♪
「アワアワする」と言って石鹸で上手に手を洗っていました❣
自由遊びの時間では、ボールに乗ってバランスを取ったり歌絵本で音楽を
聞きながら、ダンスをして遊びました(^^♪













運動遊びの時間です☆
お名前が呼ばれたら元気に「はい」とお返事をして姿勢を正す事が出来ました(^^♪
お名前が呼ばれたら元気に「はい」とお返事をして姿勢を正す事が出来ました(^^♪



柔軟体操&手と足の指運動☆



ぬいぐるみ運び☆
横歩きをしながらぬいぐるみを集めます。
少し離れた場所にぬいぐるみを運ぶことが出来ました✨
横歩きをしながらぬいぐるみを集めます。
少し離れた場所にぬいぐるみを運ぶことが出来ました✨





壁につかまり立ち☆
大好きなお寿司にタッチ❣
手を上に伸ばしてタッチが出来ました✨
大好きなお寿司にタッチ❣
手を上に伸ばしてタッチが出来ました✨


鉄棒でつかまり立ち&ブランコ☆
鉄棒をしっかりと握りながら立つ事が出来ました✨
ブランコで揺れている時も鉄棒は離しません❣
鉄棒をしっかりと握りながら立つ事が出来ました✨
ブランコで揺れている時も鉄棒は離しません❣




水分補給をして、静の時間です☆
ゆっくりと呼吸を整えます。
ゆっくりと呼吸を整えます。


終わりの挨拶☆
最後のご挨拶まで頑張りました✨
「ありがとうございました」
最後のご挨拶まで頑張りました✨
「ありがとうございました」

午後からは放デイのお兄さんお姉さんが元気に登所してくれました❣
身支度を整えて手洗いうがいをします✨
宿題もプリント学習だったり、ドリルだったりと色々でしたが頑張りました❣
自由遊びの時間では、バランスボールに乗ったり平均台やぬいぐるみを
使って電車ごっこをして遊びました。
身支度を整えて手洗いうがいをします✨
宿題もプリント学習だったり、ドリルだったりと色々でしたが頑張りました❣
自由遊びの時間では、バランスボールに乗ったり平均台やぬいぐるみを
使って電車ごっこをして遊びました。

















おやつの時間です☆
今日はお買い物ごっこで計算の練習です❣
好きなおやつを選ぶ事はできたかなぁ?!
個別に黙食をします。「いただきまぁす♡」
今日はお買い物ごっこで計算の練習です❣
好きなおやつを選ぶ事はできたかなぁ?!
個別に黙食をします。「いただきまぁす♡」













運動遊びの時間です☆
今日の質問は「好きな野菜はなんですか?」でした☆
今日の質問は「好きな野菜はなんですか?」でした☆

柔軟体操&ラジオ体操☆







バウンドキャッチ☆
ワンバウンドしたボールをキャッチ❣
渡す人ももらう人も上手に出来ました✨
ワンバウンドしたボールをキャッチ❣
渡す人ももらう人も上手に出来ました✨


ジグザグクマさん☆
カップをクマさん歩きでジグザグに歩いていきます。
支持力を養います❣
カップをクマさん歩きでジグザグに歩いていきます。
支持力を養います❣




サイコロゲーム☆
サイコロを振って出た目のお題にチャレンジ❣
サイコロも上手に振る事が出来ました!(^^)!
サイコロを振って出た目のお題にチャレンジ❣
サイコロも上手に振る事が出来ました!(^^)!











水分補給をして、静の時間です☆


終わりの挨拶☆
「ありがとうございました」
「ありがとうございました」

今日も湿度が高く蒸し暑い1日でしたね(>_<)
暑さに負けずに明日も元気に来てね(^O^)
暑さに負けずに明日も元気に来てね(^O^)
【おやつ】お買い物ごっこ・お菓子・アイス