お問い合わせ

【Olinace成田】6月21日(水)【児発】お使いカンガルー他【放デイ】クモの旗上げ他

6月21日(水)【児発】お使いカンガルー他【放デイ】クモの旗上げ他

☆今日の運動遊び☆
【児発】
ポックリ
バランスボールジャンプ
椅子の上を狙おう
【放デイ】
クモの旗上げ
お使いカンガルー
椅子の上を狙おう


本日は「夏至」です。「夏至(げし)」は、「二十四節気」の一つで第10番目にあたります。英語では現在広まっている定気法では太陽黄経が90度のときで6月21日頃です。
北半球では一年のうちで昼(日の出から日没まで)が最も長く、夜が最も短くなります。日の出の時刻は4時30分頃、日没は19時頃です。昼の時間は約14時間30分、夜の時間は約9時間30分となります。しかし、日本の大部分では「梅雨」の期間に当たり、日照時間は冬よりも短くなることも多いそうです。農家は田植えなどで忙しい時期にあたります。
日本の関西地方などでは、夏バテ防止や稲の根が八方に広く張ることを願ってタコを食べる風習があるそうです。また、日照時間の短いスウェーデンやフィンランドなどの北ヨーロッパでは、太陽の恩恵に感謝してこの日を中心に「夏至祭」が開催されます。

午前中は児発のお友達が元気に登所してくれました☀
手洗いうがいをして身支度を整えます。
運動遊びの時間です。
「よろしくお願いします。」
柔軟体操&手と足の指運動
身体を柔らかくして怪我予防をしましょう。
ポックリ
教室に沢山のコーンを配置しました。
コーンを避けながら進みましょう!空間認知力が養われます☆
バランスボールジャンプ
1,2,3ー!の合図で上に向かってジャンプ☆膝を柔らかく使って上手に跳ぶことが出来ていました♪
椅子の上を狙おう
椅子の上に狙いを定めて投げます。
距離感や力加減を調節する事が出来たね♪
静の時間です。
呼吸を整えましょう。
終わりのご挨拶です。
「ありがとうございました」
バランスボードを使ってバランス力を養いました。ボールを上手く転がすことが出来ていました!レゴでは公園のあるお家を作りました♪
午後からは学校終わりの放デイのお友達が登所してくれました。
おかえりなさい!
宿題もテキパキと取り組みます。
自由遊びの時間では、みんなでペンギン鬼ごっこをしたり、パズルをして遊びました✨
おやつの時間です。
「いただきます。」
運動遊びの時間です。
「よろしくお願いします!」
今日の質問は「最近見た映画は何ですか?」でした。
最近映画館に行ったお友達も居ました♪ポップコーンは食べたかな?
柔軟体操&手と足の指運動
手と足の指先まで動かして、怪我を予防しました!
クモの旗上げ
仰向けになりお尻を上げてクモの姿勢を取りましょう。
「右足」「左足」「右手」「左手」と指示された手足を上げましょう。
体幹力・姿勢維持力・バランス力を養います✨
お使いカンガルー
足にボールを挟んでカンガルージャンプで進みます。
ボールを落とさないように足に力を入れて進む事が出来ていました✨
椅子の上を狙おう
椅子の上を狙って上手に投げる事が出来ていました✨
距離感や力加減の調節がばっちりですね♪
静の時間です。
水分補給後は、ゆったりタイムです。
終わりのご挨拶です。
「ありがとうございました。」
今日も元気に活動してくれてありがとう♪
また明日も素敵な笑顔を見せて下さい!


【おやつ】お菓子