【Olinaceさかえ】6月6日(火)おサルのぶら下がり他
6月6日(火)おサルのぶら下がり他
☆今日の運動遊び☆
・カメのポーズ
・タオルの引っ張りっこ
・おサルのぶら下がり
6月6日は「棒が一本あったとさ」で始まる絵描き歌「かわいいコックさん」を思い出します。昭和40年ごろ、東京のわらべ歌としてNHKの幼児向け番組で取り上げたことで、全国に広まったそうです。「6月6日に雨 ざあざあふってきて」の「6」は手から腕の部分になります。歌の通りに描いていくとアヒルのコックさんの絵ができあがります。
・カメのポーズ
・タオルの引っ張りっこ
・おサルのぶら下がり
6月6日は「棒が一本あったとさ」で始まる絵描き歌「かわいいコックさん」を思い出します。昭和40年ごろ、東京のわらべ歌としてNHKの幼児向け番組で取り上げたことで、全国に広まったそうです。「6月6日に雨 ざあざあふってきて」の「6」は手から腕の部分になります。歌の通りに描いていくとアヒルのコックさんの絵ができあがります。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。






運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
無理のない範囲で体を伸ばします。


☆カメさん☆
背中の柔軟性を高める遊びです。
背中の柔軟性を高める遊びです。

☆タオルの引っ張りっこ☆
腕の力でタオルを自分の方へ引き寄せます。
懸垂力を養います。
腕の力でタオルを自分の方へ引き寄せます。
懸垂力を養います。



☆おサルのぶら下がり☆
鉄棒をしっかり握って、身体をぶら~んとぶら下げます。
握力、懸垂力を鍛えます。
鉄棒をしっかり握って、身体をぶら~んとぶら下げます。
握力、懸垂力を鍛えます。





☆静の時間です☆
水分補給をして、平仮名クイズを行いました。
水分補給をして、平仮名クイズを行いました。


おやつの時間です☆
手を洗って「いただきます!」
手を洗って「いただきます!」

午後からは学校を終えたお友だちが帰ってきました☆
手洗いうがいをしておやつです。
手洗いうがいをしておやつです。






宿題を済ませた後は、自由遊びの時間です☆








運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
怪我をしないように身体をしっかり伸ばします!
怪我をしないように身体をしっかり伸ばします!


☆カメさん☆
背中の柔軟性を高める遊びです。
背中の柔軟性を高める遊びです。


☆タオルの引っ張りっこ☆
腕の力でタオルを自分の方へ引き寄せます。
懸垂力を養います。
腕の力でタオルを自分の方へ引き寄せます。
懸垂力を養います。



☆おサルのぶら下がり☆
鉄棒をしっかり握って、身体をぶら~んとぶら下げます。何秒できるかな?
握力、懸垂力を鍛えます。
鉄棒をしっかり握って、身体をぶら~んとぶら下げます。何秒できるかな?
握力、懸垂力を鍛えます。








☆静の時間です☆
水分補給をして、物語のフラッシュカードを行いました。
水分補給をして、物語のフラッシュカードを行いました。


今日も一日とっても楽しかったね!
また元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
また元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子