【Olinace成田】7月11日(火)【児発】カップ合わせ他【放デイ】ゆりかご他
7月11日(火)【児発】カップ合わせ他【放デイ】ゆりかご他
☆今日の運動遊び☆
【児発】
ぬいぐるみのお引越し
カップ合わせ
玉入れ
【放デイ】
ゆりかご
ワニさんでお買い物
ボール送りリレー
今日は何の日?
【ラーメンの日】
7月11日を「ラーメンの日」と制定したのは一般社団法人「日本ラーメン協会」です。 同協会によると、日本でラーメンを最初に食べた人物とされるのが、時代劇でも有名な水戸黄門とのことです。 その「黄門様」こと水戸光圀公の誕生日が7月11日ということから、7月11日が「ラーメンの日」となりました。
午前中は児発のお友達が元気に登所してくれました。
今日の活動も元気いっぱいに頑張ろうね☆
【児発】
ぬいぐるみのお引越し
カップ合わせ
玉入れ
【放デイ】
ゆりかご
ワニさんでお買い物
ボール送りリレー
今日は何の日?
【ラーメンの日】
7月11日を「ラーメンの日」と制定したのは一般社団法人「日本ラーメン協会」です。 同協会によると、日本でラーメンを最初に食べた人物とされるのが、時代劇でも有名な水戸黄門とのことです。 その「黄門様」こと水戸光圀公の誕生日が7月11日ということから、7月11日が「ラーメンの日」となりました。
午前中は児発のお友達が元気に登所してくれました。
今日の活動も元気いっぱいに頑張ろうね☆

運動遊びの時間です。
「よろしくお願いします!」
今日の質問は「お祭りで何を食べましたか?」でした。
楽しかった事も発表してくれました。
「よろしくお願いします!」
今日の質問は「お祭りで何を食べましたか?」でした。
楽しかった事も発表してくれました。

柔軟体操&手と足の指運動
膝を伸ばして体を柔らかくしました。
膝を伸ばして体を柔らかくしました。



ぬいぐるみのお引越し
歩行訓練を頑張りました。
ぬいぐるみを籠の中に入れる際、ゆっくりと歩いて、かかとが床に付くように注意しながら取り組みました。
つかまって歩くのもスムーズになっていますね☆
歩行訓練を頑張りました。
ぬいぐるみを籠の中に入れる際、ゆっくりと歩いて、かかとが床に付くように注意しながら取り組みました。
つかまって歩くのもスムーズになっていますね☆





カップ合わせ
色マッチングを行いました。
同じ色のカップを重ねます。効率良く重ねる為にはどうしようか…と考えながら実施していました。
色マッチングを行いました。
同じ色のカップを重ねます。効率良く重ねる為にはどうしようか…と考えながら実施していました。





玉入れ
赤と青の玉を使って、距離感を掴む練習です。
自分のいる場所と玉を入れる籠の距離を予測を立てながら、力の強さを考えて投げることが出来ました。
片手投げも上手でした♪
赤と青の玉を使って、距離感を掴む練習です。
自分のいる場所と玉を入れる籠の距離を予測を立てながら、力の強さを考えて投げることが出来ました。
片手投げも上手でした♪



静の時間です。
水分補給をして、ゆっくりと呼吸を整えました☆
水分補給をして、ゆっくりと呼吸を整えました☆


終わりのご挨拶です。
「ありがとうございました」
今日も頑張りました!
お疲れ様♪
※自由遊びの時間は、レゴで遊びました♪
「ありがとうございました」
今日も頑張りました!
お疲れ様♪
※自由遊びの時間は、レゴで遊びました♪

午後は放デイのお友達が登所です。
宿題は算数プリントや漢字プリントを頑張りました☆
早帰りのお友達もいたので、自由遊びの時間も長く取る事が出来ました。
自由遊びの時間では、大縄跳びを連続219回跳んだお友達もいました!すごいですね!!
パズルやバランスボールに乗って遊ぶお友達や、絵本を読んで過ごすお友達もいました。
宿題は算数プリントや漢字プリントを頑張りました☆
早帰りのお友達もいたので、自由遊びの時間も長く取る事が出来ました。
自由遊びの時間では、大縄跳びを連続219回跳んだお友達もいました!すごいですね!!
パズルやバランスボールに乗って遊ぶお友達や、絵本を読んで過ごすお友達もいました。











おやつの時間です。
「いただきます!」
「いただきます!」








運動遊びの時間です。
「よろしくお願いします!」
「よろしくお願いします!」

柔軟体操&手と足の指運動
体をほぐして、怪我予防をしたらカリキュラムの準備も万端ですね☆
体をほぐして、怪我予防をしたらカリキュラムの準備も万端ですね☆






ゆりかご
後ろに転がって勢いをつけて元の位置に戻って来ます。
最後は立つところまで頑張りました!
ポーズも決まったね!
後ろに転がって勢いをつけて元の位置に戻って来ます。
最後は立つところまで頑張りました!
ポーズも決まったね!



ワニさんでお買い物
懸垂力を養います。
縄の下をくぐる際に、腕の引き付けで自分の体を移動させました。
最初に選んだカードにお買い物をしてくる内容が書かれています。よく見てお買い物が出来ていました。
懸垂力を養います。
縄の下をくぐる際に、腕の引き付けで自分の体を移動させました。
最初に選んだカードにお買い物をしてくる内容が書かれています。よく見てお買い物が出来ていました。










ボール送りリレー
頭の上からボールを送ります。
お友達の事を考えながらボール送りをしました。協応性が養われますね☆
足の間を通すのも上手でした!
頭の上からボールを送ります。
お友達の事を考えながらボール送りをしました。協応性が養われますね☆
足の間を通すのも上手でした!











静の時間です。
水分補給後は、みんなで呼吸を整えました。
水分補給後は、みんなで呼吸を整えました。


終わりのご挨拶です。
「ありがとうございました」
最後まで頑張って偉かったね!
お疲れ様でした。
「ありがとうございました」
最後まで頑張って偉かったね!
お疲れ様でした。

今日も熱中症になりそうな暑さでしたね。
みなさんの体調は大丈夫でしたか?
明日も暑いそうですので、十分体調にはお気をつけ下さい。
明日もお待ちしております!
【おやつ】お菓子、ゼリー
みなさんの体調は大丈夫でしたか?
明日も暑いそうですので、十分体調にはお気をつけ下さい。
明日もお待ちしております!
【おやつ】お菓子、ゼリー