お問い合わせ

【Olinace成田】7月6日(木)(児発)平均台とマットで登り降り他(放デイ)バランスかかし他

7月6日(木)(児発)平均台とマットで登り降り他(放デイ)バランスかかし他

☆今日の運動遊び☆
《児発》
平均台とマットで登り降り
鉄棒でつかまり立ち
ぬいぐるみのお引越し

《放デイ》
バランスかかし
ジグザグカンガルー
カエルでスタート&ストップ


少しずつ夏休みが近づいてきていますね。
夏休みはどこかにお出かけするか皆さんは考えているのでしょうか。遊園地や動物園などにも行かれるのでしょうか。
動物園と言えば、背筋をぴーんと伸ばし、後ろ足で直立する珍しい姿が社会現象を生んだ千葉市動物公園のレッサーパンダの風太君は覚えておられますか?
昨日7月5日に20歳のお誕生日を迎えたそうです。人間の年齢でいえば80歳をとうに過ぎた、ご長寿だそうです。最近は立つこともなくなったそうですが、今も1日に2回のごはんを食べて健康状態は良く、愛らしい表情は一大ブームとなった当時と変わらないようです。
この夏休みに、風太君に会いに千葉市動物公園に行ってみるのはいかがでしょうか。
今日も朝からお友達が元気に登所して来てくれました。
身支度を整え、手洗いうがいを行いました。
自由遊びの時間では、おままごと、ぬいぐるみ、ダンス等で遊びました。絵合わせマッチングも行いました。
運動遊びを始めましょう。
柔軟体操でよく体をほぐして運動の準備です。足首もしっかり回しました。
平均台とマットで登り降り
職員と手を繋いでマットとバランスストーンを渡ります。マットは少し段差になっているので、座ってから慎重に降りるなど工夫をしていました。
鉄棒でつかまり立ち
鉄棒をしっかり握って、つかまり立ちです。
バランスパッドに乗るのにも挑戦しました。
ぬいぐるみのお引越し
好きなぬいぐるみを選んで、椅子から椅子にお引越しさせます。
今日も蒸し暑かったので水分補給もしっかりと行いました。
横になり、呼吸を整えたらご挨拶をする場所まで犬さん歩きで移動することができました。
これで運動運びはおしまいです。ありがとうございました。
午後になると、学校に行っていたお友達が元気に来てくれました。手洗いうがいをして身支度を済ませたら、宿題や自由遊びを始めました。
自由遊びでは、ジグソーパズル、バランスボール、ぬいぐるみで遊びました。
おやつの時間です。
お買い物形式で、好きなおやつを100円まで選ぶことができました。
いただきます。
始まりの挨拶
よろしくお願いします。
今日は「夏祭りで食べたい物は何ですか?」でした。
柔軟体操&ラジオ体操&ジャンボリーミッキーダンス
柔軟体操で身体をほぐして準備を整えます。
ジャンボリーミッキーダンスでも全身を大きく動かしました。
バランスかかし
バランスストーンの上で両腕を広げ、片足を上げてバランスを取ります。
ジグザグカンガルー
カンガルージャンプでジグザグに跳びます。
カエルでスタート&ストップ
曲に合わせてカエルジャンプで進みます。曲が止まったらカエルのポーズで止まりましょう。
水分補給をして、横になって静かに呼吸を整えます。
終わりの挨拶
ありがとうございました。
今日も一日、お疲れさまでした。
しっかり睡眠を取って、疲れを残さないようにしましょう。
明日もみなさんにお会いできるのを楽しみに待っています。
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子、アイスorゼリー