お問い合わせ

【Olinace成田】7月15日(土)バウンドキャッチ他/避難訓練

7月15日(土)バウンドキャッチ他/避難訓練

☆今日の運動遊び☆
バウンドキャッチ
ワニさんでお買い物
フープくぐりかけっこ



今日はファミコンの日です。
1983年(昭和58年)7月15日に、任天堂から家庭用ビデオゲーム機「ファミリーコンピュータ」が発売されました。任天堂のゲームのキャラクターは人気です。「マリオ」や「カービィ」や「スプラトゥーン」などみなさん大好きです。
夏休みも近づいています。ゲームで遊ぶ時間も増える事でしょう。ファミコンが発売されたばかりの頃は、ゲームで遊び過ぎて、現実生活に対する興味が薄れる「ファミコン・シンドローム」という心の病があったそうです。
ゲームで遊ぶ時間を決めるなどして、寝不足や悪い病気等にならないように気を付けてくださいね。
今日もお友達が元気に登所して来てくれました。
身支度を整え、手洗いうがいを行います。お勉強から頑張るお友達もいました。
自由遊びの時間では色々な遊びをしました。職員と一緒にダンスをしたり、ニューブロックで乗り物やロボットを作ったり、おもちゃのお金で数のお勉強をしたり、プラレールで街を作って遊びました。
運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
今日の質問は、「好きな食べ物」を聞きました。
柔軟体操&手と足の指運動
柔軟と手と足の指運動で身体をしっかりほぐして準備を整えます。
手首と足首もよく回して、捻挫等のないようにします。
バウンドキャッチ
お友達とペアを組んで行いました。
向かい合って、ペアのお友達にワンバウンドでボールをパスしましょう。
ワニさんでお買い物
ワニさん歩きでお菓子カードのある場所まで進みましょう。途中には縄が張られているので、当たらないように上手にくぐり抜けます。好きなお菓子カードを2枚選んで、職員に見せることができたらクリアです。
フープくぐりかけっこ
フープが円形でいくつも置かれています。1つずつフープを下からくぐっていきます。半周まで来たら、今度は上からくぐっていきます。お友達を抜かないように進んでいきます。
水分補給をしっかり行いました。横になって静かに呼吸を整えます。
終わりの挨拶
ありがとうございました。
今日は地震を想定した避難訓練を行いました。
お約束の
「おさない」
「かけない」
「しゃべらない」
「もどらない」
をみんなで復唱して、防災頭巾もしっかり被りました。
Olinace成田での避難の確認もできました。
お昼の時間になりました。
今日も美味しいお弁当ありがとうございます。
いただきます。
素敵な笑顔でお弁当を美味しそうに食べていました。
午後の自由遊びは、ジグソーパズル、ニューブロック、おままごと等で遊びました。
今日は曇り空で風も気持ちよかったので、お外で水遊びをしました。
お水の準備もみんなで協力して行いました。バケツを運んだり頑張ってくれました。
水鉄砲でペットボトルを狙い撃ちしたり、Olinaceの車に水をかけて綺麗にしてくれました。
おやつの時間です。
お買い物形式で好きなおやつを選びました。
お水遊びをしておなかも空きましたね。
いただきます。
今日も1日お疲れさまでした。
明日は日曜日です。ゆっくり休んで疲れを取ってくださいね。
明日も暑いようですので、熱中症にお気を付けください。
来週もみなさんに会えるのを楽しみに待っています。
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子・ゼリーorアイス