【Olinace成田】8月8日(火)片手バランス他
8月8日(火)片手バランス他
☆今日の運動遊び☆
片手バランス
《サーキット》
片足クマさん→手押し車→マット転がし
今日はそろばんの日❣
京都府京都市に本部を置く社団法人・全国珠算教育連盟が1968年
(昭和43年)に制定しました。
日付は「そろばん」を弾く音「パチ(8)パチ(8)」と読む語呂合わせからです。
そろばんの普及と優れた機能をアピールすることが目的です。
記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。
そろばんを学習することでかけ算・わり算の計算力が向上するだけでなく、
集中力や忍耐力も付き、算数学習はもとより、日常生活や将来のためにも
大いに役立つ力が身に付きます。毎年、全日本珠算選手権大会も開催されています。
今日も朝から蒸し暑かったですが、元気にあいさつをして登所してくれました(^^)
「おはようございます!」
手洗いうがいそして、手の消毒も忘れません❢❢
連絡帳やお弁当を出して身支度を整えます('ω')ノ
片手バランス
《サーキット》
片足クマさん→手押し車→マット転がし
今日はそろばんの日❣
京都府京都市に本部を置く社団法人・全国珠算教育連盟が1968年
(昭和43年)に制定しました。
日付は「そろばん」を弾く音「パチ(8)パチ(8)」と読む語呂合わせからです。
そろばんの普及と優れた機能をアピールすることが目的です。
記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。
そろばんを学習することでかけ算・わり算の計算力が向上するだけでなく、
集中力や忍耐力も付き、算数学習はもとより、日常生活や将来のためにも
大いに役立つ力が身に付きます。毎年、全日本珠算選手権大会も開催されています。
今日も朝から蒸し暑かったですが、元気にあいさつをして登所してくれました(^^)
「おはようございます!」
手洗いうがいそして、手の消毒も忘れません❢❢
連絡帳やお弁当を出して身支度を整えます('ω')ノ
夏休みの宿題にも集中して取り組んでいました❣
宿題を1日2ページなど自分で決めて取り組んでいました(^^♪
自由遊びの時間では、お店屋さんごっこをしたりパズルをして遊びました❣
知育玩具で想像力を高めて車や剣なども作りました☆
宿題を1日2ページなど自分で決めて取り組んでいました(^^♪
自由遊びの時間では、お店屋さんごっこをしたりパズルをして遊びました❣
知育玩具で想像力を高めて車や剣なども作りました☆
















今日は工作で糸電話を作りました(^^♪
自分達で色を塗って、先生と一緒に錐で穴を開けて糸を通して作ります。
音の伝わり方の実験で、自分の声がちゃんと伝わっているかもドキドキしながら試していました✨
自分達で色を塗って、先生と一緒に錐で穴を開けて糸を通して作ります。
音の伝わり方の実験で、自分の声がちゃんと伝わっているかもドキドキしながら試していました✨






運動遊びの時間です☆
今日は国旗のフラッシュカードを実施しました❣
今までに見た事もない国旗もありましたが、覚えて答える事が出来ました✨
今日は国旗のフラッシュカードを実施しました❣
今までに見た事もない国旗もありましたが、覚えて答える事が出来ました✨


柔軟体操&手と足の指運動☆
しっかりと体をほぐします。
しっかりと体をほぐします。





片手バランス☆
片手、片腕だけで自分の体を支えます。
お尻が後ろに突き出さないようにお腹や脇腹に力を入れて体を支えます。
片手、片腕だけで自分の体を支えます。
お尻が後ろに突き出さないようにお腹や脇腹に力を入れて体を支えます。


《サーキット》
片足クマさん→手押し車→マット転がし☆
手押し車では、肘を伸ばして自分の体を支えます。
支持力を養います❣
お片付けのお手伝いもありがとう♡
片足クマさん→手押し車→マット転がし☆
手押し車では、肘を伸ばして自分の体を支えます。
支持力を養います❣
お片付けのお手伝いもありがとう♡

































水分補給をして、静の時間です☆


終わりの挨拶☆
「ありがとうございました。」
「ありがとうございました。」

お昼の時間です☆
今日も美味しいお弁当ありがとうございます❣
黙食でいただきまぁす♡
今日も美味しいお弁当ありがとうございます❣
黙食でいただきまぁす♡











午後はグランピングごっこをしたり、ニューブロックで山車を作ったり、
お絵描き、ダンスなどをして遊びました(^^♪
英語のカードでかるた取りにも挑戦しました!英語カードには、英語単語と単、絵、カタカナが書いてあります。
お絵描き、ダンスなどをして遊びました(^^♪
英語のカードでかるた取りにも挑戦しました!英語カードには、英語単語と単、絵、カタカナが書いてあります。


















少し雲が出てきたので、今日はみんなでお水遊びを行いました。
水鉄砲でお水を飛ばしたり、じょうろで遊びました✨
冷たいお水は気持ちいいね❣
ルールも守って遊ぶ事が出来ました(^_-)-☆
水鉄砲でお水を飛ばしたり、じょうろで遊びました✨
冷たいお水は気持ちいいね❣
ルールも守って遊ぶ事が出来ました(^_-)-☆



おやつの時間です☆
今日もお買い物ごっこで計算の練習をします。
今、いくらなのかを確認しながら行いました。
個別に黙食をします。「いただきまぁす♡」
今日もお買い物ごっこで計算の練習をします。
今、いくらなのかを確認しながら行いました。
個別に黙食をします。「いただきまぁす♡」




今日も良いお天気でしたね❣
明日も元気に来てね(^_-)
明日も元気に来てね(^_-)
【おやつ】お買い物ごっこ・お菓子・アイス