お問い合わせ

【Olinace成田】8月30日(水)紙コップ帽子他

8月30日(水)紙コップ帽子他

☆今日の運動遊び☆
カエルの縄越え
全身ケンケンパ
紙コップ帽子



今日は冒険家の日❣
1965年(昭和40年)に同志社大学南米アンデス・アマゾン遠征隊が
アマゾン川の源流から130kmを世界で初めてボートで下った日です。
また、1989年(平成元年)に海洋冒険家の堀江謙一が世界最小
(全長2.8m)のヨット「ミニマーメイド号」での太平洋の単独往復
(サンフランシスコ~西宮間)を達成した日でもあります。
8月12日は1967年(昭和37年)に堀江が小型ヨット
「マーメイド号」で日本人初の太平洋単独横断に成功した日であり、
「太平洋横断記念日」となっています。



今日も朝から元気にあいさつをして登所してくれました(^^)
「おはようございます!」
手洗いうがいそして、手の消毒も忘れません❢❢
夏休みも残すところあと1日❣
夏休みの宿題が終わったよぉと報告をしてくれるお友達もいました(^^♪
今日も残りの宿題に頑張って取り組みます。
自由遊びでは、テントでグランピングごっこをしたりバランスボールに
乗って遊びました。
運動遊びの時間です☆
今日の質問は「好きなテレビ番組はなんですか?」でした。
柔軟体操&手と足の指運動☆
カエルの縄跳び☆
カエルのポーズから跳んで前に進みます。
途中に張ってある縄も引っかからずに跳ぶ事ができました。
全身ケンケンパ☆
片足での「ケン」のタイミングで、両手を頭の上で合わせます。
「パー」の時は腕を広げて全身を使います。
跳躍力を養います。
紙コップ帽子☆
コップを棒で挟むようにして持ち、コーンの上にかぶせていきます。
数字合わせにも挑戦しました❣
力加減や、空間認知を養います。
水分補給をして、静の時間です☆
終わりの挨拶☆
「ありがとうございました。」
お昼の時間です☆
今日も美味しいお弁当ありがとうございます❣
黙食でいただきまぁす♡
午後はUNO大会をしたり、パズルやダンスをして遊びました❣
今日は射的を行いました❣
自分達で的を作って、準備や片付けも行いました(^^♪
おやつの時間です☆
今日もお買い物ごっこで計算練習です(^^♪
だいぶ計算も早くなってきました✨
個別に黙食をします。「いただきまぁす♡」
明日で夏休みも最後ですね❣
やり残したことはないですか?
明後日からの学校も楽しみだね❣
明日も元気に来てね(^_-)-☆
【おやつ】お買い物ごっこ・お菓子・アイス