お問い合わせ

【Olinace成田】8月4日(金)片手バランス他

8月4日(金)片手バランス他

☆今日の運動遊び☆
片手バランス
2本橋平均台渡り
2本橋でこぼこ石渡り
ボールにキック

8月になり、どこかにお出かけしたお友達もいれば、これからお出かけするのが楽しみとお話してくれるお友達がいます。テレビでお子さん向けのニュースを見ていると、夏休みお仕事体験や見学などの話題をよく見かけます。ホテルや水族館など、大人が一緒に参加しても楽しそうなものがありますね。
成田空港では、給油施設見学があるそうです。普段は公開されない大規模な施設を巡れるそうです。
今日も暑さに負けず、元気に登所して来てくれました。
身支度を整え、手洗いうがいを済ませたら自由遊びの始まりです。
夏休みの宿題から始めるお友達は、集中して取り組んでいました。
自由遊びでは色々な遊びをしました。ニューブロックで電車や飛行機を作り平均台で線路や滑走路にして走らせてみたり、カプラで高速道路を作ったり、ネギまわしのおもちゃで遊びながら手先のトレーニングをして遊びました。
工作で剣やオリジナルのキャラクターを作るお友達もいました。
運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
今日はフラッシュカードで国旗クイズをしました。
柔軟体操&手と足の指運動
柔軟と手と足の指運動で身体をしっかりほぐして準備を整えます。
手首と足首もよく回して、捻挫等のないようにします。
片手バランス
片腕に力を入れて、両足のつま先で身体を浮かせます。
おなかや背中など体幹に力を入れてバランスを取りましょう。
《サーキット》
2本橋平均台渡り
2本橋でこぼこ石渡り
ボールにキック
2本橋平均台渡りでは、2列で並べられた平均台の上をクマさん歩きで渡ったります。
2本橋でこぼこ石渡りでは、バランスパッドとバランスストーンが2列で並べられているので、クマさん歩きで渡りましょう。
ボールにキックは、逆上がりの前段階の練習です。鉄棒をしっかり握ってボールを蹴り上げてみましょう。
水分補給をしっかり行いました。横になって静かに呼吸を整えます。
終わりの挨拶
ありがとうございました。
お昼の時間になりました。
今日も美味しいお弁当ありがとうございます。
いただきます。
午後の自由遊びは、テントを用意してグランピング遊びをしたり、平均台とニューブロックで電車ごっこ等で遊びをしました。
平仮名や文章問題のお勉強を頑張るお友達もいました。
おやつの時間です。
お買い物形式で好きなおやつを選びました。
いただきます。
集団遊びで、紙飛行機大会を行いました。
カレンダーの大きな紙で飛行機を折りました。
みんなで一斉に飛ばして楽しみました。
今日も1日お疲れさまでした。
熱中症にならないように涼しくしてお休みくださいね。
明日も元気な皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子・アイス