【Olinace成田】8月21日(月)ブリッジ他
8月21日(月)ブリッジ他
☆今日の運動遊び☆
ブリッジ
カップタッチレスキュー隊
おサルのボール投げ
ポックリ
まだまだ暑さが残るなか、最近は「なんでも冷凍庫!とにかく冷凍庫入れる!」という、熱々で食べるギョーザやふわふわの人気ドーナツなどを、あえて”凍らせて”食べる人が続出しているそうです。
ニュースで出ていたものでは、「余ったケーキは凍らせてアイスケーキみたいにする」「凍っている納豆おいしい」という人がいました。キムチやオクラを凍らせたまま、そうめんに使う人もいるそうです。
みなさんはどのようなものを凍らせて食べていますか?
ブリッジ
カップタッチレスキュー隊
おサルのボール投げ
ポックリ
まだまだ暑さが残るなか、最近は「なんでも冷凍庫!とにかく冷凍庫入れる!」という、熱々で食べるギョーザやふわふわの人気ドーナツなどを、あえて”凍らせて”食べる人が続出しているそうです。
ニュースで出ていたものでは、「余ったケーキは凍らせてアイスケーキみたいにする」「凍っている納豆おいしい」という人がいました。キムチやオクラを凍らせたまま、そうめんに使う人もいるそうです。
みなさんはどのようなものを凍らせて食べていますか?
今日も暑さに負けず、元気に登所して来てくれました。
身支度を整え、手洗いうがいを済ませたら自由遊びの始まりです。
夏休みの宿題から始めるお友達は、集中して取り組んでいました。
自由遊びではニューブロックでお祭りや山車や電車を作ったり、お人形でおままごとをしたり、パーテーションでミニカーの道路を作って走らせて遊びました。
身支度を整え、手洗いうがいを済ませたら自由遊びの始まりです。
夏休みの宿題から始めるお友達は、集中して取り組んでいました。
自由遊びではニューブロックでお祭りや山車や電車を作ったり、お人形でおままごとをしたり、パーテーションでミニカーの道路を作って走らせて遊びました。





















運動遊びの時間です。
よろしくお願いします。
今日は国旗クイズでお勉強をしました。
よろしくお願いします。
今日は国旗クイズでお勉強をしました。


柔軟体操&手と足の指運動
柔軟と手と足の指運動で身体をしっかりほぐして準備を整えます。手首と足首もよく回して、捻挫等のないようにします。
天井めがけて大きくジャンプ等もして、楽しく体をほぐせました。
柔軟と手と足の指運動で身体をしっかりほぐして準備を整えます。手首と足首もよく回して、捻挫等のないようにします。
天井めがけて大きくジャンプ等もして、楽しく体をほぐせました。






ブリッジ
おなかを上に向けて手と足で床を押すようにおなかを持ち上げます。頭も浮かせることができればバッチリです。
おなかを上に向けて手と足で床を押すようにおなかを持ち上げます。頭も浮かせることができればバッチリです。













《サーキット》
カップタッチレスキュー隊
おサルのボール投げ
ポックリ
カップタッチレスキュー隊では、縄を手繰り寄せながら並べてあるコーン全てにタッチをして進みました。懸垂力が養われます。
おサルのボール投げは、鉄棒にぶら下がって両足でボールを掴んで前方に投げます。懸垂力と脚力が養われます。
ポックリは、昔で言う缶ポックリです。手と足を同時に動かす動作が自然に生まれ、バランス感覚や脚力、手と足の協応運動などが促されます。
カップタッチレスキュー隊
おサルのボール投げ
ポックリ
カップタッチレスキュー隊では、縄を手繰り寄せながら並べてあるコーン全てにタッチをして進みました。懸垂力が養われます。
おサルのボール投げは、鉄棒にぶら下がって両足でボールを掴んで前方に投げます。懸垂力と脚力が養われます。
ポックリは、昔で言う缶ポックリです。手と足を同時に動かす動作が自然に生まれ、バランス感覚や脚力、手と足の協応運動などが促されます。










































水分補給をしっかり行いました。横になって静かに呼吸を整えます。


終わりの挨拶
ありがとうございました。
ありがとうございました。

お昼の時間になりました。
今日も美味しいお弁当ありがとうございます。
いただきます。
今日も美味しいお弁当ありがとうございます。
いただきます。












午後の自由遊びは、テントを出してグランピングごっこやおままごとのおもちゃでお店屋さんごっこをして遊びました。
工作では段ボールとガムテープで剣を作りました。段ボールが硬くて上手く折れないので、足も使うなどして工夫をしました。カッコいい剣が完成しました。
夏休みの宿題を頑張って取り組んでいるお友達もいました。
工作では段ボールとガムテープで剣を作りました。段ボールが硬くて上手く折れないので、足も使うなどして工夫をしました。カッコいい剣が完成しました。
夏休みの宿題を頑張って取り組んでいるお友達もいました。

























おやつの時間です。
お買い物形式で好きなおやつを選びました。
いただきます。
お買い物形式で好きなおやつを選びました。
いただきます。




今日はビンゴ大会を行いました。
お目当ての数字がきてくれるように祈ったり、数字を確認する度に皆さん一喜一憂していました。
お目当ての数字がきてくれるように祈ったり、数字を確認する度に皆さん一喜一憂していました。

今日も1日お疲れさまでした。
しっかり睡眠を取って疲れを取ってくださいね。
明日も元気な皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
しっかり睡眠を取って疲れを取ってくださいね。
明日も元気な皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子・アイス