【Olinace成田】9月26日(火)【児発】ジグザグ歩き他【放デイ】ジグザクカンガルー他
9月26日(火)【児発】ジグザグ歩き他【放デイ】ジグザクカンガルー他
☆今日の運動遊び☆
【児発】
ジグザグ歩き
足形パッドでお散歩
ぬいぐるみのお引越し
【放デイ】
ワニさんジャンケン
ジグザクカンガルー
カンガルーでパズル
9月26日の誕生花は「ハス」「ポーチュラカ」「モミジアオイ」です。
「ハス」→花言葉「清らかな心」「神聖」は、泥水の中から生まれながらも清らかな花を咲かせる姿に由来しています。仏教では「ハスは泥より出でて泥に染まらず」と言われており、中国や日本では純粋なもの・神聖なものの象徴とされています。
「ポーチュラカ」→花言葉「無邪気」「いつも元気」は、夏の庭を元気に彩るポーチュラカの花の姿が由来です。
「モミジアオイ」→花言葉「温和」は、モミジアオイの上品な深紅の花姿が由来です。
午前中は児発のお友達が素敵な笑顔と共に登所してくれました。
今日の活動も一緒に頑張ろうね☆
自由遊びの時間では、塗り絵をしたり工作でお守りを作りました。
【児発】
ジグザグ歩き
足形パッドでお散歩
ぬいぐるみのお引越し
【放デイ】
ワニさんジャンケン
ジグザクカンガルー
カンガルーでパズル
9月26日の誕生花は「ハス」「ポーチュラカ」「モミジアオイ」です。
「ハス」→花言葉「清らかな心」「神聖」は、泥水の中から生まれながらも清らかな花を咲かせる姿に由来しています。仏教では「ハスは泥より出でて泥に染まらず」と言われており、中国や日本では純粋なもの・神聖なものの象徴とされています。
「ポーチュラカ」→花言葉「無邪気」「いつも元気」は、夏の庭を元気に彩るポーチュラカの花の姿が由来です。
「モミジアオイ」→花言葉「温和」は、モミジアオイの上品な深紅の花姿が由来です。
午前中は児発のお友達が素敵な笑顔と共に登所してくれました。
今日の活動も一緒に頑張ろうね☆
自由遊びの時間では、塗り絵をしたり工作でお守りを作りました。






運動遊びの時間です。
「よろしくお願いします!」
お名前を呼ばれたら元気にお返事をしてくれて、ありがとう♪
「よろしくお願いします!」
お名前を呼ばれたら元気にお返事をしてくれて、ありがとう♪

柔軟体操&手と足の指運動
体を柔らかくしてから始めました!
体を柔らかくしてから始めました!




ジグザグ歩き
コーンに当たらないようにジグザグに歩きます。
足を前に出す練習をしました。
コーンに当たらないようにジグザグに歩きます。
足を前に出す練習をしました。

足形パッドでお散歩
足形パッドにしっかりと足を乗せて1歩1歩ゆっくりと歩きます。
足形パッドにしっかりと足を乗せて1歩1歩ゆっくりと歩きます。

ぬいぐるみのお引越し
ぬいぐるみを持ちながら横歩きで移動します。
足を横に出す練習をしました。
ぬいぐるみを持ちながら横歩きで移動します。
足を横に出す練習をしました。


静の時間です。
水分補給をして呼吸を整えました☆
水分補給をして呼吸を整えました☆


終わりのご挨拶です。
「ありがとうございました」
今日も頑張りましたね♪
お疲れ様でした。
「ありがとうございました」
今日も頑張りましたね♪
お疲れ様でした。

午後は放デイのお友達が登所です。
宿題は算数プリントや漢字プリントを頑張りました☆
自由遊びの時間では、カプラでぬいぐるみを乗せる乗り物を作ったり、
パズルや風船で遊びました。
工作は折り紙でお守りをつくりました。
宿題は算数プリントや漢字プリントを頑張りました☆
自由遊びの時間では、カプラでぬいぐるみを乗せる乗り物を作ったり、
パズルや風船で遊びました。
工作は折り紙でお守りをつくりました。

















おやつの時間です。
「いただきます!」
「いただきます!」







運動遊びの時間です。
「よろしくお願いします!」
今日の質問は「学校で楽しかったことはなんですか?」でした。
「よろしくお願いします!」
今日の質問は「学校で楽しかったことはなんですか?」でした。

柔軟体操&手と足の指運動
体をほぐして、怪我予防をしました☆
体をほぐして、怪我予防をしました☆





ワニさんジャンケン
支持力、懸垂力を高めます。
腕の力で自分の体を支えて、お友達とジャンケンをします。
片手を離してジャンケンをするので、難しいと感じるお友達は、膝をついた状態(スモールステップ)で挑戦しました。
支持力、懸垂力を高めます。
腕の力で自分の体を支えて、お友達とジャンケンをします。
片手を離してジャンケンをするので、難しいと感じるお友達は、膝をついた状態(スモールステップ)で挑戦しました。



ジグザクカンガルー
カンガルージャンプでジグザグ跳びを頑張りしました。
両膝をつけて跳ぶ事を意識しました。
カンガルージャンプでジグザグ跳びを頑張りしました。
両膝をつけて跳ぶ事を意識しました。









カンガルーでパズル
カンガルージャンプで障害物を越えて行きます。
パズルを5ピースずつおいてパズルを完成させました。
カンガルージャンプで障害物を越えて行きます。
パズルを5ピースずつおいてパズルを完成させました。










静の時間です。
水分補給後は、動から静への切り替え練習です。
水分補給後は、動から静への切り替え練習です。


終わりのご挨拶です。
「ありがとうございました」
最後まで頑張ってくれて、ありがとう♪
お手伝いもご苦労様でした!
「ありがとうございました」
最後まで頑張ってくれて、ありがとう♪
お手伝いもご苦労様でした!

みんなで一緒に活動して疲れたと思います。
夜は早く寝て、疲れを取って下さい。
明日もお待ちしております♪
【おやつ】お菓子
夜は早く寝て、疲れを取って下さい。
明日もお待ちしております♪
【おやつ】お菓子