【Olinaceおゆみ野第2】6月24日(木)グーパージャンプ他
6月24日(木)グーパージャンプ他
*今日の運動*
午前
グーパージャンプ
島ジャンプ
カメさんコースター
午後
グーパージャンプ
島ジャンプ
手足乗せゲーム
今日は朝から蒸し暑い1日でした。今日のような蒸し暑い日は冷やし中華などのさっぱりした味付けの物が食べたくなります(^^)冷やし中華のタレの調味料に使われるお酢には様々な健康効果があり、その一つに食欲増進もあるそうです。また疲労回復にも効果があり、暑さによる体力の回復にも良いとの事です。最近では、飲むお酢もスーパーやコンビニなどで売られていますね。暑さが苦手な私には必需品になりそうです。暑い日は食欲が低下しますが、熱中症予防のためにもしっかり食事を摂り元気に過ごしましょう。
午前
グーパージャンプ
島ジャンプ
カメさんコースター
午後
グーパージャンプ
島ジャンプ
手足乗せゲーム
今日は朝から蒸し暑い1日でした。今日のような蒸し暑い日は冷やし中華などのさっぱりした味付けの物が食べたくなります(^^)冷やし中華のタレの調味料に使われるお酢には様々な健康効果があり、その一つに食欲増進もあるそうです。また疲労回復にも効果があり、暑さによる体力の回復にも良いとの事です。最近では、飲むお酢もスーパーやコンビニなどで売られていますね。暑さが苦手な私には必需品になりそうです。暑い日は食欲が低下しますが、熱中症予防のためにもしっかり食事を摂り元気に過ごしましょう。
今日も午前から元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を終えると好きなニューブロックで遊んだり、塗り絵をして過ごしました。
支度を終えると好きなニューブロックで遊んだり、塗り絵をして過ごしました。
運動遊びの時間です(`・ω・´)b
姿勢を正して、「よろしくお願いします!」
姿勢を正して、「よろしくお願いします!」
柔軟体操
カカシさん
片足立ちをして体勢を維持します。バランス感覚を養います。
片足立ちをして体勢を維持します。バランス感覚を養います。
グーパージャンプ
フープの中で膝を曲げ体を小さくしてグー、手と足を大きく広げてパーにして跳びます。跳躍力を養います。
フープの中で膝を曲げ体を小さくしてグー、手と足を大きく広げてパーにして跳びます。跳躍力を養います。
島ジャンプ
マットからマットへと飛び移ります。赤色のマットをアンパンマン島、オレンジ色のマットをバイキンマン島と名前を付けました。アンパンマンのようにカッコよく跳べるかな(^^)
跳躍力、空間認知力を養います。
マットからマットへと飛び移ります。赤色のマットをアンパンマン島、オレンジ色のマットをバイキンマン島と名前を付けました。アンパンマンのようにカッコよく跳べるかな(^^)
跳躍力、空間認知力を養います。
カメさんコースター
膝を曲げ、両手でしっかりフープを掴んだら出発します。手を離さないようね!
懸垂力を養います。
膝を曲げ、両手でしっかりフープを掴んだら出発します。手を離さないようね!
懸垂力を養います。
水分補給を補給をして、体を休めたら運動遊びおしまいです。
午後になり小学校や幼稚園からお友だちが元気に来てくれました(^^♪
自由時間はお勉強をしたり、好きな遊びをして過ごします。
自由時間はお勉強をしたり、好きな遊びをして過ごします。
おやつの時間です☆
お友だちと一緒に「いただきます。」
お友だちと一緒に「いただきます。」
午後の運動遊びの時間です☆
今日のサブリーダーさんは小学生と幼稚園のお友だちです。よろしくお願いします。
今日のサブリーダーさんは小学生と幼稚園のお友だちです。よろしくお願いします。
柔軟体操
体を伸ばしましょう。
体を伸ばしましょう。
かかし
バランスを崩さないように頑張って!
バランスを崩さないように頑張って!
グーパージャンプ
跳躍力を養います。グーの時は膝を曲げて、パーは手・足を大きく開きましょう!
跳躍力を養います。グーの時は膝を曲げて、パーは手・足を大きく開きましょう!
島ジャンプ
跳躍力を養います。赤色のマットはリンゴ島、オレンジ色のマットはオレンジ島と名前を付けました。美味しそうな名前ですね(*^^*)大きくジャンプをして跳べるかな!
跳躍力を養います。赤色のマットはリンゴ島、オレンジ色のマットはオレンジ島と名前を付けました。美味しそうな名前ですね(*^^*)大きくジャンプをして跳べるかな!
手足乗せゲーム
床に赤・黄・青・緑の手・足形がバラバラに置いてあります。「黄色の手」の場合は、黄色の手形に手を乗せます。「青色の足」の場合は、青色の足形に足を乗せます。よーく先生のお話を聞いて探してね!空間認知力を養います。
床に赤・黄・青・緑の手・足形がバラバラに置いてあります。「黄色の手」の場合は、黄色の手形に手を乗せます。「青色の足」の場合は、青色の足形に足を乗せます。よーく先生のお話を聞いて探してね!空間認知力を養います。
水分補給をして、体を休めましょう。
ご挨拶をして午後の運動遊びおしまいです。
ご挨拶をして午後の運動遊びおしまいです。
運動を終えると今日もあっという間にお帰りの時間!
帰る前に忘れ物が無いか持ち物の確認をしましょう。
また明日も元気に来てくれるのを待っています(´ω`*)
帰る前に忘れ物が無いか持ち物の確認をしましょう。
また明日も元気に来てくれるのを待っています(´ω`*)
【今日のおやつ】お菓子・アイスクリーム
