お問い合わせ

【Olinace成田】10月14日(土)かかし→飛行機他

10月14日(土)かかし→飛行機他

☆今日の運動遊び☆
かかし→飛行機
ケンケンクマさん→ペンギン歩き
ケンケン宝取り

10月14日の誕生花は「ユウゼンギク」「カトレア」「白いコスモス」です。
「ユウゼンギク」→花言葉「後知恵」は、秋になり他の花が咲き終わった頃に花が咲くことが由来です。
「カトレア」→花言葉「優美な貴婦人」「魅惑的」などはカトレアの豪華なイメージや洋ランの女王としての印象から気品あふれる女性をイメージして名付けられています。
「白いコスモス」→コスモス全体の花言葉「調和」「平和」「美しさ」などは、コスモスがギリシャ語で「秩序」「調和」を意味することから名付けられています。白いコスモスの花言葉「優美」は、白いコスモスが風に揺れれ姿や白色のイメージから名付けられたようです。

「おはようございます!」と挨拶をして教室に入室することが出来ました♪
素敵です☆
今日も元気いっぱいだね!
登所後は、自学自習のドリルやプリントを集中して終わらせていました。
分からない問題は「分からない」と伝えてくれてありがとう!
一緒に確認していこうね♪
自由遊びの時間では、UNOやドッジボール、おままごとや電話ごっこなどをして遊びました。
よくコミュニケーションが取れていました。
工作はハロウィンオバケを風船で作りました!
各自色々な工夫を凝らしながら、世界にひとつしかないハロウィン工作を完成させました☆
ハサミやセロハンテープ等の使い方も上手でした!
運動遊びの時間です。
「よろしくお願いします」
柔軟体操&手と足の指運動
しっかりと各関節を動かしてからカリキュラムを実施しました!
かかし→飛行機
バランス感覚を養います。
かかしのように片足上げてバランスを取ったあとは、そのまま足を後ろに持って行き、飛行機になります。
ケンケンクマさん→ペンギン歩き
支持力等を養います。
腕の力で自分の体を支えながら前に進みます。
ケンケン宝取り
片足ケンケンでフープの中を移動して、色々な色のカップをゲットします!
跳躍力、バランス感覚を養います。
静の時間です。
動から静への切り替え練習上手でした♪
終わりのご挨拶です。
「ありがとうございました」
協力して今日の運動遊びも頑張ってくれてありがとう!
お昼の時間です。
「いただきます」
本日も美味しいお弁当をありがとうございました☆
午後からの自由遊びは、バランスボールジャンプやカラダダンダンなどの音楽をかけて体を動かしました。
カプラや音絵本、パズルも楽しみました!
おやつの時間です。
お買い物ごっこでおやつを選びました。
プリンとゼリーで悩んで決めていました☆
「いただきます!」
本日、運動会だったお友達もいたようですが、来週は、小学校・幼稚園・保育園など運動会の練習も大詰めの様ですね!
体調を崩さないように頑張ってください♪
来週もお待ちしております~☆

【おやつ】お買い物ごっこ:お菓子、プリンorゼリー