お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】10月4日(水)うさぎジャンプ他

10月4日(水)うさぎジャンプ他

~今日の運動~
午前・午後
うさぎジャンプ
ジャンプで拍手
幅跳び


今日は〖ロールキャベツの日〗です。
明治26年10月4日、福沢諭吉によって創刊された日刊新聞「時事新報」にロールキャベツの原型となる「キャベーヂ巻き」が初めて日本で紹介されたことが由来なんだそうです。
最近ではやっと夏の暑さも落ち着き、秋らしく涼しくなってきましたね!
せっかくの記念日なので今夜のメニューは、ロールキャベツはいかがでしょうか??
ミツカンでは簡単に作れる「ロールキャベツ鍋」のレシピを公開中だそうです。
ロールキャベツなのに、巻かなくてもいいレシピもあるそうなので挑戦してみて下さいね♡

☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も朝から元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませて、自由遊びをしましょう!
お時間になりました!
お片付けをして、午前の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
柔軟体操、バランス自転車こぎ
バランスを取りながら足をグルグル回しましょう!
5秒キープ、出来るかな??
うさぎジャンプ
うさぎさんになって、フープの道を進んでいこう!!
途中には平均台の丸太がおじゃま虫をしているので、気を付けてね☆
ジャンプで拍手
跳び箱の上からジャンプをします。
着地するまでに拍手が何回出来るかな~??
幅跳び
フープからマットに向かってジャンプをします!
おじゃま虫の三角コーンに当たらないよう、力をためて遠くまでジャーンプ♬
走り幅跳びにも挑戦しました!!
静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
午後からも元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませて、勉強・自由遊びをしましょう!
おやつの時間になりました!
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」
お時間になりました!
お片付けをして、午後の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
午前の運動メニューと同じものになります!

柔軟体操、バランス自転車こぎ
バランスを取りながら足をグルグル回しましょう!
10秒キープ、出来るかな??
うさぎジャンプ
うさぎさんになって、フープの道を進んでいこう!!
途中には平均台の丸太がおじゃま虫をしているので、気を付けてね☆
ジャンプで拍手
跳び箱の上からジャンプをします。
着地するまでに拍手が何回出来るかな~??
幅跳び
フープからマットに向かってジャンプをします!
おじゃま虫の三角コーンに当たらないよう、力をためて遠くまでジャーンプ♬
静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
また明日も元気に来てね!!
【今日のおやつ】 お菓子