お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】10月9日(月)カップタッチクマ他

10月9日(月)カップタッチクマ他

~今日の運動~
・カップタッチクマ
・2人で島ジャンプ

*イベント*
昼食作り 献立「炒飯・餃子」


今日は国民の祝日の一つ、「スポーツの日」です。「スポーツを楽しみ、他者を尊重する精神を培うとともに、健康で活力ある社会の実現を願う」ことを趣旨としています。10月10日が「体育の日」であった以前は、東京オリンピック招致キャンペーンの一環として、政府が10月の第1土曜日を「スポーツの日」に制定していました。その後、祝日法の改正により「ハッピーマンデー制度」が適用され、2000年(平成12年)から「体育の日」は10月の第2月曜日となりました。「体育の日」になった後、2020年(令和2年)に東京オリンピックの開会式が予定されていた7月24日(金)に日付が変更され、同時に「スポーツの日」へと名称が改められました!
スポーツと言えば、昨日はラグビーと男子バレーボールの試合が行われていましたね!私はバレーボールを観ていたのですが、選手全員が声を掛け合ってボールを拾って繋げる姿が印象的でした!対戦相手のアメリカには負けてしまいましたが、パリ五輪が楽しみです!

☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませて、自由遊びをしましょう!お友だちと仲良く遊ぼうね!
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました。
お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
柔軟体操、バランス
怪我をしないように体を伸ばします。
バランスは、両手を横に広げ両足を揃えて15秒間浮かせます。
☆カップタッチクマ(支持力・空間認知力)
クマさん歩きで床に置いてあるカップを全てタッチして進みます。お膝が付かないようにしましょう!
☆2人で島ジャンプ(跳躍力・空間認知力・協調性)
お友だちと「せーの!」で声を掛け合ってマットからマットへと飛び移ろう!
静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
今日はイベントで昼食作りをしました。献立は炒飯と餃子です。
餃子は実際に具材を混ぜたり、皮で包んだりしました!
美味しく出来たね(*^^*)みんな、たくさんおかわりしました!
食休みをして、午後からも元気いっぱいに遊びました(^^♪
おやつの時間になりました!
おやつを食べる前に必ずきれいに手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
また来週も元気に来てね!!
【今日のおやつ】 お菓子