【Olinaceおゆみ野第2】10月11日(水)トランポリンジャンプ他
10月11日(水)トランポリンジャンプ他
~今日の運動~
【午前】
・トランポリンジャンプ
・跳び箱登り
・おサルさんでボールキック
・
【午後】
・横向きジグザグ跳び
・ハードルジャンプ
・大波
本日は「ハンドクリームの日」だそうです。日付は10月は相対気温が一気に10%以上も下がる変化の時期で、乾燥が始まる時期であることと、「手(10)にいい(11)」と読む語呂合わせからです。手肌の乾燥で悩んでいる人にハンドケアを意識し手荒れを予防するためにハンドクリームを塗り始める日としてもらうことが目的とされています。洗い物とかでも手が荒れがちですよね…。みんなも洗い物のお手伝いをしてみてはいかがでしょうか( `ー´)ノ( `ー´)ノ
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
【午前】
・トランポリンジャンプ
・跳び箱登り
・おサルさんでボールキック
・
【午後】
・横向きジグザグ跳び
・ハードルジャンプ
・大波
本日は「ハンドクリームの日」だそうです。日付は10月は相対気温が一気に10%以上も下がる変化の時期で、乾燥が始まる時期であることと、「手(10)にいい(11)」と読む語呂合わせからです。手肌の乾燥で悩んでいる人にハンドケアを意識し手荒れを予防するためにハンドクリームを塗り始める日としてもらうことが目的とされています。洗い物とかでも手が荒れがちですよね…。みんなも洗い物のお手伝いをしてみてはいかがでしょうか( `ー´)ノ( `ー´)ノ
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませると、ニューブロックやボール投げをして楽しく過ごしました!
支度を済ませると、ニューブロックやボール投げをして楽しく過ごしました!


お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」

☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。



☆トランポリンジャンプ (跳躍力・空間認知力)
トランポリンで自分が決めた回数を跳んだ後、好きな色のフープめがけて跳びます。
トランポリンは、バランスを取りながら数を口にしながら跳ぶのは少し難しかったかな??
とても頑張りました(*^^*)
トランポリンで自分が決めた回数を跳んだ後、好きな色のフープめがけて跳びます。
トランポリンは、バランスを取りながら数を口にしながら跳ぶのは少し難しかったかな??
とても頑張りました(*^^*)


☆跳び箱登り(バランス感覚・脚力)
今日は5段の跳び箱登りに挑戦です!!
自由に跳び箱に登りカッコよくポーズを決めたらマットめがけてジャンプ!!
着地も素敵に出来ました。
今日は5段の跳び箱登りに挑戦です!!
自由に跳び箱に登りカッコよくポーズを決めたらマットめがけてジャンプ!!
着地も素敵に出来ました。


☆おサルさんでボールキック(バランス感覚・懸垂力)
鉄棒を逆手に持ちボールをキックするように足を頭の上に蹴りあがるように頑張ります。
ボールが、後ろに跳んでいくとかっこいいです。上手く出来ると逆上がりが出来るまで後少しです(^^♪
鉄棒を逆手に持ちボールをキックするように足を頭の上に蹴りあがるように頑張ります。
ボールが、後ろに跳んでいくとかっこいいです。上手く出来ると逆上がりが出来るまで後少しです(^^♪


静の時間は静かに横になって休みます(^^♪
お帰りのお友だちはさようならです!
お疲れ様でした(*^^*)
お帰りのお友だちはさようならです!
お疲れ様でした(*^^*)
早帰りのお友だちが来てくれました。
早速お昼ご飯にしましょう!
しっかり手を洗ってからいただきます(^^♪
早速お昼ご飯にしましょう!
しっかり手を洗ってからいただきます(^^♪



お昼ご飯の後もお友だちが来てくれました(*^^*)
支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました。
支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました。





運動の前にエネルギー補給です(*^^*)
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」

お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」


☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。




☆横向きジグザグ跳び
横向きの状態で、斜め前、斜め後ろにジャンプしていきます。体が流れないように、足に力を入れる事をポイントとして頑張りました!
横向きの状態で、斜め前、斜め後ろにジャンプしていきます。体が流れないように、足に力を入れる事をポイントとして頑張りました!







☆ハードルジャンプ(跳躍力・空間認知力)
段差が違うハードルをリズムに合わせてジャンプしていきます。
段差が違うハードルをリズムに合わせてジャンプしていきます。








☆大波(跳躍力・空間認知力)
縄をよく目で追い、リズムよく跳べるように頑張りました!
縄をよく目で追い、リズムよく跳べるように頑張りました!








静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^)
お疲れ様でした(^^)
運動を終えるとあっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら(^^)/
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子