お問い合わせ

【Olinaceさかえ】10月17日(火)みんなでバウンドパス他【避難訓練:火災】

10月17日(火)みんなでバウンドパス他【避難訓練:火災】

☆今日の運動遊び☆
・カエルの足打ち
・足を使ってカップ積み
・みんなでバウンドパス

今日は何の日?
【貯蓄の日】
1952(昭和27)年、貯蓄増強中央委員会が提唱し制定しました。貯蓄に対する関心を高め、貯蓄の増進を図ることを目的としています。日付は戦前、天皇がその年の新穀を伊勢神宮に奉納した神嘗祭の日にちなんだものです。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
☆運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
呼吸を意識しながら行います。
☆カエルの足打ち☆
支持力、協応性を養います。
☆足を使ってカップ積み☆
バランス感覚、協応性を養います。
☆みんなでバウンドパス☆
空間認知力、協調性を養います。
☆避難訓練☆
本日は火災の避難訓練を行います。
逃げるときのお約束を学びました。
おやつの時間です☆
手を綺麗にして「いただきます!」
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
宿題をして、自由遊びです☆
☆運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
呼吸を意識しながら行います。
☆カエルの足打ち☆
支持力、協応性を養います。
☆足を使ってカップ積み☆
バランス感覚、協応性を養います。
☆足を使ってカップ積み☆
バランス感覚、協応性を養います。
☆避難訓練☆
本日は火災の避難訓練を行います。
動画を見てみんなでクイズに答えました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子