【Olinaceおゆみ野第2】10月19日(木)カニさん歩き他
10月19日(木)カニさん歩き他
~今日の運動~
午前・午後
・カニさん歩き
・スーパーマン
・ティッシュキャッチ
今日は、ほめ育の日・・・
大阪府大阪市中央区に事務局を置き、子どもたちの教育への投資(寄付)団体である一般財団法人「ほめ育財団」が制定。
日付は同財団の代表理事である原邦雄氏が「ほめ育」の活動をスタートした2007年(平成19年)10月19日から。「ほめ育」を通して、世界中の国の人たちを輝かせることが目的なんだそうです。【一日一ほめ】を自分の周りや自分自身に心掛けたいです(*^^*)
また、長所を見つけてあげる、見つかる環境を作ることを目指し「ほめ育」という言葉に近づきたいと感じています!!
週末から、気温が下がりヒヤッと感じるそうです。暖かくして体調を崩さないようにたくさん食べましょうね(^^♪(^^♪
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
午前・午後
・カニさん歩き
・スーパーマン
・ティッシュキャッチ
今日は、ほめ育の日・・・
大阪府大阪市中央区に事務局を置き、子どもたちの教育への投資(寄付)団体である一般財団法人「ほめ育財団」が制定。
日付は同財団の代表理事である原邦雄氏が「ほめ育」の活動をスタートした2007年(平成19年)10月19日から。「ほめ育」を通して、世界中の国の人たちを輝かせることが目的なんだそうです。【一日一ほめ】を自分の周りや自分自身に心掛けたいです(*^^*)
また、長所を見つけてあげる、見つかる環境を作ることを目指し「ほめ育」という言葉に近づきたいと感じています!!
週末から、気温が下がりヒヤッと感じるそうです。暖かくして体調を崩さないようにたくさん食べましょうね(^^♪(^^♪
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も朝から元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、自由遊びをしましょう!!
支度を済ませたら、自由遊びをしましょう!!



お時間になりました!
お片付けをして、午前の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
お片付けをして、午前の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」

柔軟体操でしっかり体をほぐしましょう!!
☆カニさん歩き
一本橋をカニさん歩きします。今日は、腰が高くなってしまわないように職員が持つ棒の高さに合わせて進んで行こう!2回目はしりとりをしながら行いました!
重心を低く落とすことを忘れないでね(^^♪
一本橋をカニさん歩きします。今日は、腰が高くなってしまわないように職員が持つ棒の高さに合わせて進んで行こう!2回目はしりとりをしながら行いました!
重心を低く落とすことを忘れないでね(^^♪


☆スーパーマン
マットにうつ伏せになりホースを順手でしっかりと握ります。
職員が引っ張るので、かっこいいスーパーマンになって下さいね!!
マットにうつ伏せになりホースを順手でしっかりと握ります。
職員が引っ張るので、かっこいいスーパーマンになって下さいね!!

☆ティッシュキャッチ
頭上からヒラヒラと降ってくるティッシュを追いながら下に着くまでにキャッチしよう!!
ヒラヒラ落とす人とキャッチする人を先生と交代でやりました。
楽しかったね(^^♪
頭上からヒラヒラと降ってくるティッシュを追いながら下に着くまでにキャッチしよう!!
ヒラヒラ落とす人とキャッチする人を先生と交代でやりました。
楽しかったね(^^♪



静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
午前中の利用のお友だちはお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
また次回も元気に来てね!!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
また次回も元気に来てね!!
午後からも元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、勉強・自由遊びをしましょう!!
支度を済ませたら、勉強・自由遊びをしましょう!!




おやつの時間になりました!
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」


お時間になりました!
お片付けをして、午後の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
お片付けをして、午後の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」


柔軟体操でしっかりと体をほぐしましょう!!



☆カニさん歩き
一本橋をカニさん歩きします。今日は、腰が高くなってしまわないように職員が持つ棒の高さに合わせて進んで行こう!2回目はしりとりをしながら行いました!
重心を低く落とすことを忘れないでね(^^♪
一本橋をカニさん歩きします。今日は、腰が高くなってしまわないように職員が持つ棒の高さに合わせて進んで行こう!2回目はしりとりをしながら行いました!
重心を低く落とすことを忘れないでね(^^♪









☆スーパーマン
マットにうつ伏せになりホースを順手でしっかりと握ります。
職員が引っ張るので、かっこいいスーパーマンになって下さいね!!
マットにうつ伏せになりホースを順手でしっかりと握ります。
職員が引っ張るので、かっこいいスーパーマンになって下さいね!!









☆ティッシュキャッチ
頭上からヒラヒラと降ってくるティッシュを追いながら下に着くまでにキャッチしよう!!
前回行って盛り上がったため、今日もティッシュになぞなぞを書いてみました(^^
お友だちと相談しながら答えを導き出せるかな??
頭上からヒラヒラと降ってくるティッシュを追いながら下に着くまでにキャッチしよう!!
前回行って盛り上がったため、今日もティッシュになぞなぞを書いてみました(^^
お友だちと相談しながら答えを導き出せるかな??





静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
また明日も元気に来てね!!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
また明日も元気に来てね!!
【今日のおやつ】 お菓子