【Olinaceおゆみ野第2】10月24日(火)カンガルージャンプでカップタッチ他
10月24日(火)カンガルージャンプでカップタッチ 他
*今日の運動*
・カンガルージャンプでカップタッチ
・雑巾がけ
・数字に向かってじゃがいもゴロゴロ
本日は、中国の古い暦の二十四節気で「霜降(そうこう)」です。文字のとおり、秋が一段と深まり、露(つゆ)が冷気によって霜(しも)となって降り始める頃だからというのが由来です。また、楓(カエデ)や蔦(ツタ)、躑躅(ツツジ)、漆(ウルシ)、銀杏(イチョウ)などが紅葉または黄葉し始める頃である事や朝夕の気温が下がり、冬の近付きを感じる頃からとも言われています。今年は残暑が長く、紅葉の進みもゆっくりでしたがここ数日の朝晩の冷え込みで山沿いでは紅葉が進んでいるそうです!秋晴れの日に、紅葉を観に行きたいです(*^^*)
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
・カンガルージャンプでカップタッチ
・雑巾がけ
・数字に向かってじゃがいもゴロゴロ
本日は、中国の古い暦の二十四節気で「霜降(そうこう)」です。文字のとおり、秋が一段と深まり、露(つゆ)が冷気によって霜(しも)となって降り始める頃だからというのが由来です。また、楓(カエデ)や蔦(ツタ)、躑躅(ツツジ)、漆(ウルシ)、銀杏(イチョウ)などが紅葉または黄葉し始める頃である事や朝夕の気温が下がり、冬の近付きを感じる頃からとも言われています。今年は残暑が長く、紅葉の進みもゆっくりでしたがここ数日の朝晩の冷え込みで山沿いでは紅葉が進んでいるそうです!秋晴れの日に、紅葉を観に行きたいです(*^^*)
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
お帰りなさい!
手洗い・うがいなどの支度を済ませたら元気に遊びましょう!
お帰りなさい!
手洗い・うがいなどの支度を済ませたら元気に遊びましょう!









運動の前にエネルギー補給です(*^^*)
今日のおやつは何かな、楽しみだね!
おやつを食べる前に必ず綺麗に手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます!」
今日のおやつは何かな、楽しみだね!
おやつを食べる前に必ず綺麗に手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます!」


お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」


☆柔軟体操・飛行機
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。
飛行機は、床にうつ伏せなり「せーの!」の掛け声で、両手・両足を浮かせます。お顔も上を向きましょう。飛行機に乗ってどこにお出かけしようかな!
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。
飛行機は、床にうつ伏せなり「せーの!」の掛け声で、両手・両足を浮かせます。お顔も上を向きましょう。飛行機に乗ってどこにお出かけしようかな!



☆カンガルージャンプでカップタッチ(跳躍力・脚力・空間認知力)
カップからカップへとカンガルージャンプで跳び、進みます。カップをタッチする時はお膝を曲げて腰を低く落としましょう!
カップからカップへとカンガルージャンプで跳び、進みます。カップをタッチする時はお膝を曲げて腰を低く落としましょう!







☆雑巾がけ(支持力・空間認知力・脚力)
雑巾がけは、お膝を床に付けずにクマさん歩きのように進みます。
雑巾がけは、お膝を床に付けずにクマさん歩きのように進みます。







☆数字に向かってじゃがいもゴロゴロ(空間認知力・回転感覚)
じゃがいもは、体育座りをするようにして両足を両手で抱え込みます。職員が1~3番の三角コーンのうち1つ指定するので、指定された三角コーンに向かって転がっていきます。どこに何番のコーンがあるのか良く見てね!
じゃがいもは、体育座りをするようにして両足を両手で抱え込みます。職員が1~3番の三角コーンのうち1つ指定するので、指定された三角コーンに向かって転がっていきます。どこに何番のコーンがあるのか良く見てね!







静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^)
お疲れ様でした(^^)
運動を終えるとあっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
朝晩、冷え込むようになりました。寝る時は暖かくしてくださいね!
また明日も元気に来てください。さようなら(^^)/
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
朝晩、冷え込むようになりました。寝る時は暖かくしてくださいね!
また明日も元気に来てください。さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子