お問い合わせ

【Olinace成田】11月15日(水)クマさんの横移動他

11月15日(水)クマさんの横移動他

☆今日の運動遊び☆
足上げ
《サーキット》
クマさんの横移動→壁登り→でこぼこ石渡り



今日はかまぼこの日❣
全国蒲鉾水産加工業協同組合連合会(現:日本かまぼこ協会)が
1983年(昭和58年)に制定しました。
日付は、「かまぼこ」が初めて文献に登場したのが1115年(永久3年)の
祝宴の膳の図に描かれていたものとされており、この年の数字の並びから
11月15日を記念日としました。また、昔は11月15日の「七五三」の
お祝い料理に、子供の成長を祝って「紅白のかまぼこ」を用意する習慣が
あったことにも由来しています。
一般社団法人「日本かまぼこ協会」は、「かまぼこ」「ちくわ」などの水産
ねり製品の製造業者による業界唯一の全国組織「全国蒲鉾組合連合会」として
1940年(昭和15年)に設立されました。
「フィッシュ・プロテイン」(魚肉タンパク質)、「骨なしシーフード」を
キーワードに、品質(美味しさ)・安心安全・健康を消費者に届ける業界の
発展を目的としています。
同協会は、東京都千代田区神田佐久間町に事務局を置き、多種多様な
「かまぼこ」製品の消費拡大、海外市場の拡大、全国蒲鉾品評会・各種研修会の
開催などを事業として行っています。


今日は早帰りのお友達が元気に登所してくれました❣
「ただいま」と元気に教室に入ります。
身支度を整えて、手洗いうがいもバッチリです✨
早帰りのお友達はしゃぼん玉もしました✨
大きなしゃぼん玉を作ったり、小さいしゃぼん玉を作ったりしました。
宿題も頑張りました(^^♪みんな、集中して取り組んでいました❣
自由遊びの時間では、英単語のフラッシュカードに挑戦したりダンスをしたりパズルで遊びました。
おやつの時間です☆
テーブルを拭くお手伝いをしてくれてありがとう♡
個別に黙食をします。「いただきまぁす♡」
運動遊びの時間です☆
今日は旗上げゲームです✨
先生の指示を良く聞いて、手の上げ下げが出来ました(^_-)
柔軟体操&手と足の指運動☆
足上げ☆
足を高く上げて縄に届くように膝を伸ばします。
《サーキット》
クマさんの横移動→壁登り→でこぼこ石渡り☆
クマさんの横移動では、カラーコーンにつまずかないように足を上げて
平均台の上を渡ります。
支持力を養います❣
水分補給をして、静の時間です☆
終わりの挨拶☆
「ありがとうございました」
今日も肌寒い1日でしたね❣ 
風邪を引かないように体調管理には気を付けて下さいね❣❣
【おやつ】お菓子