【Olinaceおゆみ野第2】11月3日(金)カンガルージャンプ他
11月3日(木)カンガルージャンプ他
~今日の運動~
・カンガルージャンプ
・回転縄跳び
・チームでボール運び
今日は、文化の日ですがみかんの日でもあるそうです!
日付は「いい(11)みか(3日)ん」と読む語呂合わせで、11月3日と12月3日を「みかんの日」としています。語呂合わせは3日(みっか)で「みかん」と読んでいて、「みかん」は、「甘い柑橘」という意味から漢字では「蜜柑」と表記されています。古くは「みっかん」と読まれていましたが、最初の音節が短くなり「みかん」となったそうです。これから寒くなってくると、こたつにみかんがセットになりそうですね(^_-)-☆
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
・カンガルージャンプ
・回転縄跳び
・チームでボール運び
今日は、文化の日ですがみかんの日でもあるそうです!
日付は「いい(11)みか(3日)ん」と読む語呂合わせで、11月3日と12月3日を「みかんの日」としています。語呂合わせは3日(みっか)で「みかん」と読んでいて、「みかん」は、「甘い柑橘」という意味から漢字では「蜜柑」と表記されています。古くは「みっかん」と読まれていましたが、最初の音節が短くなり「みかん」となったそうです。これから寒くなってくると、こたつにみかんがセットになりそうですね(^_-)-☆
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませたらお友だちと仲良く遊びましょう!
支度を済ませたらお友だちと仲良く遊びましょう!






お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
(午後も同じプログラムの為、一緒に掲載させていただきます。)
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
(午後も同じプログラムの為、一緒に掲載させていただきます。)


☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。




☆カンガルージャンプ(跳躍力・脚力)
両足のひざを閉じて、前へジャンプします。ひざをしっかり使う事がポイントです!!
2回目は、ひざにボールを挟んでチャレンジしてみよう(^^)/
両足のひざを閉じて、前へジャンプします。ひざをしっかり使う事がポイントです!!
2回目は、ひざにボールを挟んでチャレンジしてみよう(^^)/





☆回転縄跳び(跳躍力・空間認知力)
職員がなわを2つ折にして地面をはうようになわを360°回転させます。
自分の所になわが来たらジャンプしてなわに当たらないように回避しよう!!
目でしっかりなわをとらえて、両足でジャンプしてね!(^^)!
職員がなわを2つ折にして地面をはうようになわを360°回転させます。
自分の所になわが来たらジャンプしてなわに当たらないように回避しよう!!
目でしっかりなわをとらえて、両足でジャンプしてね!(^^)!




☆チームでボール運び
くじ引きでチーム分けをし、1列になり座ります。最初は、足だけでボールを次のお友だちへ!
後ろの人まで行ったらすぐに立ち上がり足の間をくぐらせて前のお友だちへ!!
座って立って、少し忙しいけどチームで声を掛け合ったりと楽しく出来ました(*^-^*)
くじ引きでチーム分けをし、1列になり座ります。最初は、足だけでボールを次のお友だちへ!
後ろの人まで行ったらすぐに立ち上がり足の間をくぐらせて前のお友だちへ!!
座って立って、少し忙しいけどチームで声を掛け合ったりと楽しく出来ました(*^-^*)


静の時間は静かに横になって休みます(^^♪
お疲れ様でした(*^^*)
.
お疲れ様でした(*^^*)
.
お腹が空いたね!
お昼ご飯にしましょう。
しっかり手洗いをしてからいただきますをします(*^^*)
お昼ご飯にしましょう。
しっかり手洗いをしてからいただきますをします(*^^*)


午後からも元気いっぱいです(^^♪







おやつの時間になりました☆彡
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」

あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら(^^)/
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子