お問い合わせ

【Olinaceさかえ】11月16(木)さつまいもゴロゴロ他

11月16日(木)さつまいもゴロゴロ他

☆今日の運動遊び☆
・かかし
・さつまいもゴロゴロ
・ジャンプ上り&ジャンプタッチ


幼稚園開園の日
1876年(明治9年)のこの日、日本初の官立幼稚園である東京女子師範学校附属幼稚園(現:お茶の水女子大学附属幼稚園)が東京・神田に開園しました。

入園したのは50人ほどでありました。園児は由緒ある家の子どもばかりで、男の子は洋服か紋付き、女の子は振り袖で、ほとんどがお付きの者を従えて、馬車や人力車で通っていました。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で行います。
☆かかし☆
バランス感覚を養います。
☆さつまいもゴロゴロ☆
回転感覚、空間認知力を養います。
☆ジャンプ上り&ジャンプタッチ☆
跳躍力、空間認知力等を養います。両足で跳べるようにがんばろう!
☆静の時間☆
水分補給をした後は、読み聞かせを行いました。
おやつの時間です☆
手をきれいにして「いただきます」
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
宿題をして、自由遊びです☆
☆運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で行います。
☆かかし☆
バランス感覚を養います。
☆さつまいもゴロゴロ☆
回転感覚、空間認知力等を養います。
☆ジャンプ上り&ジャンプタッチ☆
跳躍力、空間認知力等を養います。両足で跳べるようにがんばろう!
☆静の時間です☆
水分補給をした後は、フラッシュカードをしました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子