お問い合わせ

【Olinace成田】12月15日(金)(児発)バランスボールジャンプバランス取り他(放デイ)ボール回し(足)他

12月15日(金)(児発)バランスボールジャンプ&バランス取り他(放デイ)ボール回し(足)他

☆今日の運動遊び☆
(児発)
バランスボールジャンプ&バランス取り
《サーキット》
マット転がし→トスゲーム→トンネルくぐり→階段

(放デイ)
ボール回し(足)
《サーキット》
手押し車→ウシガエル→トンネルくぐり


今日は観光バス記念日❣
1925年(大正14年)のこの日、東京乗合自動車により日本初の
定期観光バスである「ユーランバス」の運行が開始されました。
日本初の定期観光バスだったが、路線バス扱いであり、途中の下車観光地から
乗車した場合の運賃も定められていたそうです。
当初のコースは「皇居前~銀座~上野」でした。
その後、経営不振により、東京乗合自動車の遊覧自動車事業は一旦休止に
追い込まれたが、新日本観光株式会社(現:株式会社はとバス)に
譲渡され、同社の手によって再開されました。
日本のバス事業の始まりには諸説あるが、1903年(明治36年)
9月20日に二井商会という会社が京都市内で始めたのが最初のバス事業で
あるとされています。
その最初のバスは、蒸気自動車を改造したもので6人乗り、風雨や砂ぼこりなどを
防ぐための幌(ほろ)もありませんでした。
この日を記念して、日本バス協会が9月20日を「バスの日」に制定しています。

児発のお友達が朝から元気に登所してくれました(^^)
「おはようございます」と元気よくあいさつをしてくれました❣
あいさつも上手にできました✨
身支度を整えてから手洗いうがいを行います❣
自由遊びの時間では、レゴブロックで遊んだり絵本を読んだりぬいぐるみで
遊びました!(^^)!
工作では、「サンタさんへのお手紙を書こう」リース作りをしました。
サンタさんにお願いが届くといいね❣
運動遊びの時間です☆
お名前を呼ばれると「はい」と言って手を上げてお返事が出来ました✨
柔軟体操&手と足の指運動☆
バランスボールジャンプ&バランス取り☆
バランスボールに乗って、バランスを取ったり膝を使ってジャンプの練習をしました。
《サーキット》
マット転がし→トスゲーム→トンネルくぐり→階段☆
マット転がしでは、手をパーにして前に押す練習をしました❣
転がすスピードに合わせて前に進む事が出来ました。
水分補給をして、静の時間です☆
ゆっくりと呼吸を整えます。
終わりの挨拶☆
最後のご挨拶まで頑張りました✨
「ありがとうございました」
午後からは放デイのお兄さんお姉さんが元気に登所してくれました❣
身支度もスムーズに整えて手洗いうがいをします✨
プリントやドリルの宿題も頑張りました❣
宿題は集中して取り組んでいたので、すぐに終わらせる事が出来ました。
自由遊びの時間では、風船バレーをしたり大縄跳びをしたりバランスボールで
遊びました✨
おやつの時間です☆
テーブルを拭くお手伝いをしてくれてありがとう♡
今日はお買い物ごっこで計算の練習もしました✨
自分で買いたいおやつの値段を計算しながら選ぶ事ができました。
個別に黙食をします。「いただきまぁす♡」
運動遊びの時間です☆
今日はアルファベットカードです。
カードを見ながらみんなで発音しながら覚えました✨
柔軟体操&手と足の指運動☆
ボール回し(足)☆
足でボールの受け渡しをします❣
ボールを落とさずにお友達に回す事が出来ました✨
《サーキット》
手押し車→ウシガエル→トンネルくぐり☆
ウシガエルでは、手・足・手・足のリズムで跳んでいきます。
支持力を養います❣
水分補給をして、静の時間です☆
終わりの挨拶☆
「ありがとうございました」
今日は気温も低く寒い1日でしたね(>_<)
風邪などを引かないように気を付けて下さいね❣
明日も元気に来てね!(^^)!
【おやつ】お買い物ごっこ・お菓子・アイスorゼリー