お問い合わせ

【Olinace成田】12月6日(水)片手バランス他

12月6日(水)片手バランス他

☆今日の運動遊び☆
片手バランス
ソリ引き→2人でボール運び
大根抜き


今日は音の日❣❣
東京都港区高輪に事務局を置き、豊かなオーディオ文化を広め、楽しさと人間性にあふれた社会を創造する一般社団法人・日本オーディオ協会
(Japan Audio Society:JAS)が1994年(平成6年)に制定しました。
1877年(明治10年)のこの日、アメリカの発明家トーマス・エジソン
(Thomas Edison、1847~1931年)が自ら発明した蓄音機「フォノグラフ
(Phonograph)」で「メリーさんの羊…」の音を録音・再生することに成功しました。
蓄音機は、白熱電球・映写機と合わせてエジソンの三大発明と言われています。
この日はオーディオの誕生日ということになります。
記念日は、音楽文化・産業の更なる発展を図り、音について考える日と
することが目的です。この日を記念して同協会により記念行事が開催され、
「音の匠」顕彰、「日本プロ音楽録音賞」授賞式のほか、
「記念コンファレンス」や「音の日の集い」が実施されています。

今日も元気に登所してくれました(^^)
「ただいま」と大きな声であいさつもしてくれました❣
手洗いうがいのあとは、手の消毒もバッチリです✨
お勉強も集中して頑張りました❢❢
お勉強が終わると、自由遊びの時間です。
自由遊びの時間では、ウノで遊んだりおままごとやぬいぐるみで遊びました。
工作では、サンタさんへの手紙をリースで作ります❣
リボンをつけて完成です✨
おやつの時間です☆
テーブルを拭くお手伝いもしてくれました❣ありがとう♡
個別で黙食で食べます。「いただきまぁす♡」
運動遊びの時間です☆
今日は旗揚げゲームです❣
しっかりと指示を聞いて手を上げ下げする事が出来ました。
柔軟体操&手と足の指運動☆
片手バランス☆
片手、片腕だけで自分の体を支えます。
お尻が後ろに突き出さないようにお腹や脇腹に力を入れて体を支えます。
ソリ引き→2人でボール運び☆
2人でボール運びでは、お友達とテンポを合わせてボールを運びます。
落とさずに運ぶ事が出来ました❣
大根抜き☆
マットをしっかりと握り、肘を曲げて抜かれないように頑張ります。
懸垂力を養います。
水分補給をして、静の時間です☆
終わりの挨拶☆
最後のご挨拶まで頑張りました✨
「ありがとうございました」
今日も元気に頑張りました(^_-)-☆
明日も元気に来てね❣
【おやつ】お菓子