【Olinaceおゆみ野第2】12月20日(水)ボールでキック他
12月20日(水)ボールでキック他
~今日の運動~
『午前』
・ボールでキック
・開脚跳び
・鉄棒ぶら下がり
『午後』
・グーパージャンプ
・島ジャンプ
・大縄跳び
本日は『シチューライスの日(毎月20日 記念日)』だそうです。
日付は「5(ごはん)×(かける)4(シチュー)=20」と読む語呂合わせから毎月20日としたものらしいですよ。「カレーライス」「ハヤシライス」に次いで、シチューをごはんにかける「シチューライス」という食べ方を提案し、新しいカテゴリの食品として多くの人に美味しく味わってもらうことが目的みたいです。
今週は、寒波がやってきて寒くなるそうですね!!そんな時はホクホクのじゃがいもをたっぷり入れてビタミン豊富なブロッコリーを色合いに。。。体が温まるクリームシチューがいいかもしれないですね(*^^
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
『午前』
・ボールでキック
・開脚跳び
・鉄棒ぶら下がり
『午後』
・グーパージャンプ
・島ジャンプ
・大縄跳び
本日は『シチューライスの日(毎月20日 記念日)』だそうです。
日付は「5(ごはん)×(かける)4(シチュー)=20」と読む語呂合わせから毎月20日としたものらしいですよ。「カレーライス」「ハヤシライス」に次いで、シチューをごはんにかける「シチューライス」という食べ方を提案し、新しいカテゴリの食品として多くの人に美味しく味わってもらうことが目的みたいです。
今週は、寒波がやってきて寒くなるそうですね!!そんな時はホクホクのじゃがいもをたっぷり入れてビタミン豊富なブロッコリーを色合いに。。。体が温まるクリームシチューがいいかもしれないですね(*^^
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も朝から元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、自由遊びをしましょう!!
支度を済ませたら、自由遊びをしましょう!!


お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」


柔軟体操
しっかり体をほぐそう!
しっかり体をほぐそう!



☆ボールでキック
先生が『行くよっ!!』の合図でボールを投げます。
タイミングよく先生のいる所にキックしてみよう!
ボールを投げる距離をどんどん遠くにしていくよ(*^^*)
先生が『行くよっ!!』の合図でボールを投げます。
タイミングよく先生のいる所にキックしてみよう!
ボールを投げる距離をどんどん遠くにしていくよ(*^^*)


☆開脚跳び
横向きに跳び箱を置きます。跳び箱の上に手をつき、腰を高く上げたらすぐに足を開きます。手をついたまま、膝を曲げて腰を落とし跳び箱を飛び越します。
支持力、跳躍力、空間認知力を養います。
横向きに跳び箱を置きます。跳び箱の上に手をつき、腰を高く上げたらすぐに足を開きます。手をついたまま、膝を曲げて腰を落とし跳び箱を飛び越します。
支持力、跳躍力、空間認知力を養います。

☆鉄棒ぶら下がり
鉄棒を握り、足をあげ、体を前後に振りながらぶら下がります。
握力、バランス感覚を養います。
鉄棒を握り、足をあげ、体を前後に振りながらぶら下がります。
握力、バランス感覚を養います。



静の時間は静かに横になって休みます。
静の時間の後はご挨拶です。「ありがとうございました!」
午前中でお帰りのお友だちはお帰りの準備をしましょう。
さようなら!また元気に来てね!
静の時間の後はご挨拶です。「ありがとうございました!」
午前中でお帰りのお友だちはお帰りの準備をしましょう。
さようなら!また元気に来てね!
午後からも元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、勉強・自由遊びをしましょう!!
支度を済ませたら、勉強・自由遊びをしましょう!!




おやつの時間になりました!
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」



お時間になりました!
お片付けをして、午後の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
お片付けをして、午後の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」

柔軟体操
怪我をしないように柔軟体操で体を伸ばしましょう!
怪我をしないように柔軟体操で体を伸ばしましょう!



☆グーパージャンプ
フープの中で膝を曲げ、体を小さくしてグー、手と足を大きく広げてパーにして跳びます。跳躍力を養います。
フープの中で膝を曲げ、体を小さくしてグー、手と足を大きく広げてパーにして跳びます。跳躍力を養います。







☆島ジャンプ
マットからマットへと飛び移ります。カッコよく跳べるかな(^^)
マットとマットの間にはみんなが大好きカービーが寝ています。起こさないように静かに跳んでみよう!!
跳躍力、空間認知力を養います。
マットからマットへと飛び移ります。カッコよく跳べるかな(^^)
マットとマットの間にはみんなが大好きカービーが寝ています。起こさないように静かに跳んでみよう!!
跳躍力、空間認知力を養います。







☆大縄跳び
大波で跳びながら左右に立っている先生がフラッシュカードをしていきます。
首だけを振ったり、体自体を曲げたり、回転しながらだったりと考えながら盛り上がりました!
大波で跳びながら左右に立っている先生がフラッシュカードをしていきます。
首だけを振ったり、体自体を曲げたり、回転しながらだったりと考えながら盛り上がりました!







静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
また明日も元気に来てね!!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
また明日も元気に来てね!!
【今日のおやつ】 お菓子