【Olinaceおゆみ野】12月26日(火)クマさんで横歩き他 イベント 調理実習
12月26日(火)クマさんで横歩き他 イベント 調理実習
〖今日の運動〗
クマさんで横歩き
台風の目
大繩しながらぐるり
今日は、『プロ野球誕生』の日です!!
1934(昭和9)年の今日、東京・丸の内の日本興業倶楽部で大日本東京野球倶楽部の設立総会が開かれ、日本初のプロ野球チームが誕生しました。
プロ野球とは関係ありませんが、おゆみ野教室を卒業し中学生になり『野球部』に入ったお友達がいますが試合を行いました。
おゆみ野教室の職員に連絡をくれました。私は、応援しに行くことが出来ませんでしたが頑張っていたと聞き、とても嬉しく思いました。
クマさんで横歩き
台風の目
大繩しながらぐるり
今日は、『プロ野球誕生』の日です!!
1934(昭和9)年の今日、東京・丸の内の日本興業倶楽部で大日本東京野球倶楽部の設立総会が開かれ、日本初のプロ野球チームが誕生しました。
プロ野球とは関係ありませんが、おゆみ野教室を卒業し中学生になり『野球部』に入ったお友達がいますが試合を行いました。
おゆみ野教室の職員に連絡をくれました。私は、応援しに行くことが出来ませんでしたが頑張っていたと聞き、とても嬉しく思いました。
今日も元気にお友達が登所してくれましたヾ(≧▽≦)ノ
玄関先で挨拶をして入ります!
検温、手洗い・うがいを行います。
みんな、自主的に勉強を行い…終わったら自由に過ごします。
本日は、書初めの宿題を行ったお友達もいました!
玄関先で挨拶をして入ります!
検温、手洗い・うがいを行います。
みんな、自主的に勉強を行い…終わったら自由に過ごします。
本日は、書初めの宿題を行ったお友達もいました!


今日は、調理実習を行います(^^♪
メニューは、『おにぎり&豚汁』です。
手を洗って、準備を始めます!!
野菜と豚肉を切って、お米を炊きます。
自分で好きなおにぎり『ツナと鮭』を作りました。
完成!!
『いただきます!』
メニューは、『おにぎり&豚汁』です。
手を洗って、準備を始めます!!
野菜と豚肉を切って、お米を炊きます。
自分で好きなおにぎり『ツナと鮭』を作りました。
完成!!
『いただきます!』









運動遊びの時間になりました。
黄色い線に並んで挨拶をします。
『よろしくお願いします』
今日の質問は、『今年1年嬉しかったこと』です。
黄色い線に並んで挨拶をします。
『よろしくお願いします』
今日の質問は、『今年1年嬉しかったこと』です。



柔軟・手足指の運動・かかし➡飛行機
しっかりと体をほぐしましょう!
しっかりと体をほぐしましょう!






《クマさん歩きで横歩き》
くまさ歩きで横向かって歩きます。
・支持力を養われます
くまさ歩きで横向かって歩きます。
・支持力を養われます















《台風の目》
お友達と協力しながらスポンジ棒を持ち、コーンの場所をぐるりと周り戻ってきます。
お友達と協力しながら行います。
(協力性を養います)
お友達と協力しながらスポンジ棒を持ち、コーンの場所をぐるりと周り戻ってきます。
お友達と協力しながら行います。
(協力性を養います)




《大繩しながらぐるり》
長縄跳びを跳びながら一回転してみましょう!
(跳躍性、リズム感覚を養います)
長縄跳びを跳びながら一回転してみましょう!
(跳躍性、リズム感覚を養います)











静の時間です。
水分補給を行い、ゆっくりと横になり過ごします。
水分補給を行い、ゆっくりと横になり過ごします。

終わりの挨拶をしましょう。
終わりの挨拶をして終了です。
『ありがとうございました』
終わりの挨拶をして終了です。
『ありがとうございました』

食後は、一言日記の時間です。
この時間が出来てから、文章を書くことがとても上手になりました。
この時間が出来てから、文章を書くことがとても上手になりました。
おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
手を合わせて「いただきます!」


帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子(お買い物)