お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】12月28日(木)クマさんの横歩き他

12月28日(木)クマさんの横歩き他

~今日の運動~
・クマさんの横歩き
・よじ登り→フープ目掛けてジャンプ
・フープくぐりリレー


今日は「御用納め・仕事納め」です。官公庁では「御用納め」とも呼ばれ、年末年始の休日を前にその年の最後の事務を執ることを意味します。また、多くの民間企業でもこの日が「仕事納め」となります。古くは1873年(明治6年)から、官公庁は12月29日から1月3日までを休暇とすることが法律で定められており、12月28日が最後の業務日であり「仕事納め」となります。オリナスは、明日が年内最終日となります。残り1日も元気に楽しく過ごしましょう!

☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませて、冬休みの宿題のあるお友だちはお勉強を頑張ります。
お勉強が終わったらお友だちと仲良く遊ぼう!今日は何をして遊ぼうかな。
お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
柔軟体操・フライングドッグ
怪我をしないように柔軟体操で体をほぐしましょう。フライングドッグは、右手・左足、左手・右足をそれぞれ伸ばして10秒間そのままキープ。体幹を養います。
☆クマさんの横歩き(支持力・バランス感覚・空間認知力)
両手・両足をそれぞれを平均台で作った橋の上に乗せます。手は広げて付けましょう。橋には三角コーンが置いてあるので、避けながら進みます。お顔は前を向こう。
☆よじ登り→フープ目がけてジャンプ(高所感覚・空間認知力・跳躍力)
マットのお山を登り、マットに置いてある赤・青・緑色のフープのうち1つ選んで着地します。着地は上手に出来るかな?
☆フープくぐりリレー(空間認知力・協応性・判断力)
よーいドンの合図で走ってフープに向かって進みます。フープを2つくぐって三角コーンにタッチして折り返し、再びフープをくぐってゴールします。フープのくぐり方は上からでも下からでも大丈夫です!
静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
お腹が空いたね!
お昼ご飯にしましょう。
「いただきます!!」
午後からも元気いっぱいに過ごします!たくさん遊んだね(*^^*)
おやつの時間になりました!
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」
あっという間にお帰りの時間です!
お帰りの準備を始めましょう。
忘れ物が無いか帰る前に確認を忘れずにね。
また明日も元気に来てね!!
【今日のおやつ】 お菓子