【Olinaceおゆみ野】1月23日(火)クマさんのフープ渡り他
1月23日(火)クマさんのフープ渡り他
今日の運動遊び
【午前】
クマさんのフープ渡り
マットで雑巾がけ
カップで色合わせ
【午後】
アザラシ
マットの雑巾がけリレー
カップで色合わせ
今季最強の寒波襲来か!?
今夜から明日にかけ今季最強クラスの非常に強い寒気が流れ込むと予報が出ています。
関東でも積雪の恐れがあるそうなので、こまめに天気予報をチェックして
積雪や路面凍結にも細心の注意をしていきましょう!
【午前】
クマさんのフープ渡り
マットで雑巾がけ
カップで色合わせ
【午後】
アザラシ
マットの雑巾がけリレー
カップで色合わせ
今季最強の寒波襲来か!?
今夜から明日にかけ今季最強クラスの非常に強い寒気が流れ込むと予報が出ています。
関東でも積雪の恐れがあるそうなので、こまめに天気予報をチェックして
積雪や路面凍結にも細心の注意をしていきましょう!
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行ったら運動遊びを始めましょう!
検温、手洗いとうがいをしっかりと行ったら運動遊びを始めましょう!
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」
元気に挨拶ができました!
「よろしくお願いします。」
元気に挨拶ができました!


柔軟・バランス
運動前には体をよくほぐしましょう。
足先にタッチをして数を数えます。
バランスはみんなで5秒数えて頑張りました!
運動前には体をよくほぐしましょう。
足先にタッチをして数を数えます。
バランスはみんなで5秒数えて頑張りました!






☆クマさんのフープ渡り☆
両手を床につけ、腰を高く上げてフープを渡ります。
フープに触らないようにゆっくり渡りましょう!
二回目はジグザグに挑戦しました。
支持力を養います。
両手を床につけ、腰を高く上げてフープを渡ります。
フープに触らないようにゆっくり渡りましょう!
二回目はジグザグに挑戦しました。
支持力を養います。


☆マットの雑巾がけ☆
今日は二人で行いました。
力を合わせてまっすぐ進みましょう!
支持力を養います。
今日は二人で行いました。
力を合わせてまっすぐ進みましょう!
支持力を養います。


☆カップで色合わせ☆
カップと同じ色のカラーボールをカゴから一つずつ運び乗せていきます。
転がらないようにそっと乗せてね!
お片付けのお手伝いありがとう!
判断力を養います。
カップと同じ色のカラーボールをカゴから一つずつ運び乗せていきます。
転がらないようにそっと乗せてね!
お片付けのお手伝いありがとう!
判断力を養います。








静の時間です。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。

終わりの挨拶をしましょう。
「ありがとうございました。」
「ありがとうございました。」


自由時間です。好きな遊びをして過ごしましょう。
今日はパズルに挑戦してみました!
今日はパズルに挑戦してみました!



お昼の時間です。お昼ご飯にしましょう。
手を合わせて「いただきます!」
手を合わせて「いただきます!」

学校帰りのお友だちが元気に来てくれました。
宿題を頑張るお友だちもいました。
宿題を頑張るお友だちもいました。





おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます。」
手を合わせて「いただきます。」

運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座ってご挨拶です。「よろしくお願いします。」
黄色い線に座ってご挨拶です。「よろしくお願いします。」


柔軟・バランス
運動前に体をほぐしけがをしないようにしましょう。
バランスではお友だち全員が質問に答え終わるまで頑張りました!
運動前に体をほぐしけがをしないようにしましょう。
バランスではお友だち全員が質問に答え終わるまで頑張りました!



☆アザラシ☆
両腕をしっかりと伸ばし、腕の力だけで進みます。
カラーコーンをぐるりと回って戻ってきます。
二回目は足の上にボールを乗せて落とさないように行いました。
支持力を養います。
両腕をしっかりと伸ばし、腕の力だけで進みます。
カラーコーンをぐるりと回って戻ってきます。
二回目は足の上にボールを乗せて落とさないように行いました。
支持力を養います。


☆マットの雑巾がけリレー☆
マットの端に両手をつき腰を上げて押し進みます。
お友だちと順番を決めてリレー方式で行いました。
支持力を養います。
マットの端に両手をつき腰を上げて押し進みます。
お友だちと順番を決めてリレー方式で行いました。
支持力を養います。




☆カップで色合わせ☆
カップと同じ色のカラーボールを転がらないように乗せましょう。
関係ない色のボールも入っているので気をつけて!
判断力を養います。
カップと同じ色のカラーボールを転がらないように乗せましょう。
関係ない色のボールも入っているので気をつけて!
判断力を養います。



静の時間です。
水分補給をしっかり行いましょう。
水分補給をしっかり行いましょう。

終わりのご挨拶をして、じゃんけんポンでおしまいです。
今日も一日頑張りました(^^)
今日も一日頑張りました(^^)


帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子