【Olinaceさかえ】1月24日(水)わにさん歩き 他
1月24日(水)わにさん歩き 他
☆今日の運動遊び☆
・ラジオ体操
・カメさん
・わにさん歩き
今日は「教育の国際デー」です。
平和と発展のための教育の役割を称えて、この国際デーが採択されました。記念日の名称は日本語で「国際教育デー」とする表記も見られます。公正で良質な教育は、男女平等、貧困・暴力の撲滅、健康の改善、経済の発展、持続可能な環境の促進など、あらゆる社会課題の解決に貢献すると考えられています。
教え育てるということは難しいことですが、大切なことなので日々努力していきます。
・ラジオ体操
・カメさん
・わにさん歩き
今日は「教育の国際デー」です。
平和と発展のための教育の役割を称えて、この国際デーが採択されました。記念日の名称は日本語で「国際教育デー」とする表記も見られます。公正で良質な教育は、男女平等、貧困・暴力の撲滅、健康の改善、経済の発展、持続可能な環境の促進など、あらゆる社会課題の解決に貢献すると考えられています。
教え育てるということは難しいことですが、大切なことなので日々努力していきます。
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。


運動遊びの時間です☆
☆ラジオ体操☆
リズムに合わせて体を動かします。
リズムに合わせて体を動かします。

☆カメさん☆
両足を掴み、背中を反ります。
柔軟性、バランス感覚を養います。
両足を掴み、背中を反ります。
柔軟性、バランス感覚を養います。



☆わにさん歩き☆
お腹をつけ、手と足の力で進んでいきます。
懸垂力、協応性を養います。
お腹をつけ、手と足の力で進んでいきます。
懸垂力、協応性を養います。

☆静の時間☆
水分補給をした後は、読み聞かせを行いました。
水分補給をした後は、読み聞かせを行いました。


手を洗っておやつにしましょう。
ゆっくり落ち着いて食べることが出来ました。
ゆっくり落ち着いて食べることが出来ました。

学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆



宿題は集中して取り組むことができました♪
宿題が終わったら自由遊びです☆
宿題が終わったら自由遊びです☆








☆運動遊びの時間です☆
☆ラジオ体操☆
リズムに合わせて体を動かします。
リズムに合わせて体を動かします。

☆カメさん☆
両足を掴み、背中を反ります。
柔軟性、バランス感覚を養います。
両足を掴み、背中を反ります。
柔軟性、バランス感覚を養います。



☆わにさん歩き☆
お腹をつけ、手と足の力で進んでいきます。
懸垂力、協応性を養います。
お腹をつけ、手と足の力で進んでいきます。
懸垂力、協応性を養います。




☆静の時間です☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。


今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子
また次回も元気に遊びに来てくださいね。
【おやつ】お菓子