【Olinaceおゆみ野】2月1日(木)オセロ他
2月1日(木)オセロ他
今日の運動
午前
柔軟・バランス
オセロ
ティッシュをキャッチ
ボール転がし
午後
準備体操
飛び乗り&ハイタッチ
スイカ割り
表面張力ゲーム
今日から2月です。
これから梅の花の季節ですね。
あちらこちらで梅の花が綺麗に咲いているのを見かけるようになりました。
おゆみ野教室では2月10日に昭和の森に出掛けますが、昭和の森には大きな梅園があり、何種類もの梅を見ることができます。
きっと満開の梅が見られると思いますので楽しみです♪
午前
柔軟・バランス
オセロ
ティッシュをキャッチ
ボール転がし
午後
準備体操
飛び乗り&ハイタッチ
スイカ割り
表面張力ゲーム
今日から2月です。
これから梅の花の季節ですね。
あちらこちらで梅の花が綺麗に咲いているのを見かけるようになりました。
おゆみ野教室では2月10日に昭和の森に出掛けますが、昭和の森には大きな梅園があり、何種類もの梅を見ることができます。
きっと満開の梅が見られると思いますので楽しみです♪
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
運動遊びの時間です。
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
黄色い線に座って挨拶をしましょう。


柔軟・バランス
数を数えながら足先にタッチしましょう!
バランスは手を横に広げて足を浮かせます。
数を数えながら足先にタッチしましょう!
バランスは手を横に広げて足を浮かせます。





☆オセロ☆
白のオセロをひっくり返して黒にしてね。
お友達が頑張っている時に応援してあげていて素敵でした!
2人で協力して片付けのお手伝いをしてくれました!
白のオセロをひっくり返して黒にしてね。
お友達が頑張っている時に応援してあげていて素敵でした!
2人で協力して片付けのお手伝いをしてくれました!





☆ティッシュをキャッチ☆
ひらひらと落ちて来るティッシュを地面に落ちる前にキャッチできるかな?
空間認知力が養われます。
ひらひらと落ちて来るティッシュを地面に落ちる前にキャッチできるかな?
空間認知力が養われます。


☆ボール転がし☆
お友達と向かい合ってボールを転がしてパスします。
今日は座って足を広げて行います。
上手に転がすことができるようになったね♪
お友達と向かい合ってボールを転がしてパスします。
今日は座って足を広げて行います。
上手に転がすことができるようになったね♪


静の時間です。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。

終わりの挨拶をしましょう。
「ありがとうございました。」
「ありがとうございました。」

お昼の時間になりました!
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」
運動が終わったらお昼の時間まで自由に過ごします。
新しいトミカのおもちゃに夢中でした♪
新しいトミカのおもちゃに夢中でした♪

学校や幼稚園・保育園帰りのお友達が元気に来てくれました。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。



おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
手を合わせて「いただきます!」



運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って「宜しくお願い致します」挨拶をします。
黄色い線に座って「宜しくお願い致します」挨拶をします。


準備体操
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。





☆飛び乗り&ハイタッチ☆
両足ジャンプで跳び箱に飛び乗ります。
着地の際には先生とハイタッチしましょう!
跳躍力が養われます。
両足ジャンプで跳び箱に飛び乗ります。
着地の際には先生とハイタッチしましょう!
跳躍力が養われます。








☆スイカ割り☆
季節外れのスイカ割りに挑戦しました!
お友だちに方向を説明するのは意外と難しいです。
みんな苦労しながらも楽しんで指示を出していました!
季節外れのスイカ割りに挑戦しました!
お友だちに方向を説明するのは意外と難しいです。
みんな苦労しながらも楽しんで指示を出していました!




☆表面張力ゲーム☆
コップに水を注いでいき先にこぼした方が負けです。
手元に神経を集中させます。
コップに水を注いでいき先にこぼした方が負けです。
手元に神経を集中させます。




静の時間です。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。

終わりのご挨拶をしましょう。
「ありがとうございました」
「ありがとうございました」


帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子