【Olinaceおゆみ野第2】2月6日(火)クマさんの谷渡り他
2月6日(火)クマさんの谷渡り他
~今日の運動~
午前、午後
クマさんの谷渡り
アザラシさんでデコボコ渡り
どっちのコーンかな?
今日は〖抹茶の日〗です。
愛知県西尾市茶業振興協議会が西尾茶創業120年を記念して制定しました。
茶道で釜をかけて湯をわかす道具に風炉(ふろ)がありますが、この「ふ(2)ろ(6)」の語呂合わせから2月6日を『抹茶の日』と定めたそうです。
抹茶味は、アイスクリームやケーキなど、今やスイーツの定番として人気ですね!
抹茶には人をホっとさせる効果があるそうです。
抹茶は煎茶に比べると渋味成分のアミノ酸「カテキン」の量が少なく、変わりに旨味成分のアミノ酸「テアニン」が多くふくまれています。
これが脳や神経に作用してホッとリラックスさせる効果があるそうです。
今日は抹茶を飲んだり食べたりして、リラックスしましょう♬
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
午前、午後
クマさんの谷渡り
アザラシさんでデコボコ渡り
どっちのコーンかな?
今日は〖抹茶の日〗です。
愛知県西尾市茶業振興協議会が西尾茶創業120年を記念して制定しました。
茶道で釜をかけて湯をわかす道具に風炉(ふろ)がありますが、この「ふ(2)ろ(6)」の語呂合わせから2月6日を『抹茶の日』と定めたそうです。
抹茶味は、アイスクリームやケーキなど、今やスイーツの定番として人気ですね!
抹茶には人をホっとさせる効果があるそうです。
抹茶は煎茶に比べると渋味成分のアミノ酸「カテキン」の量が少なく、変わりに旨味成分のアミノ酸「テアニン」が多くふくまれています。
これが脳や神経に作用してホッとリラックスさせる効果があるそうです。
今日は抹茶を飲んだり食べたりして、リラックスしましょう♬
☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も朝から元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、自由遊びをしましょう!!
支度を済ませたら、自由遊びをしましょう!!



お時間になりました!
お片付けをして、午前の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
お片付けをして、午前の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」

柔軟体操、かかし
手を横に広げて片足を上にあげます。
5秒キープ、頑張るぞ!!
手を横に広げて片足を上にあげます。
5秒キープ、頑張るぞ!!


クマさんの谷渡り
かっこいいクマさんに変身☆
足はデコボコ道、手は水色のマットの川を進みます。
かっこいいクマさんに変身☆
足はデコボコ道、手は水色のマットの川を進みます。

アザラシさんでデコボコ渡り
アザラシさんになって、デコボコのマット道を進みます!
ゆっくり気をつけて進みましょう♬
アザラシさんになって、デコボコのマット道を進みます!
ゆっくり気をつけて進みましょう♬

どっちのコーンかな?
真ん中のフープに入り指示された色のコーンにタッチをして戻ります。
意地悪な問題も出てくるから、話をよく聞いてね!!
真ん中のフープに入り指示された色のコーンにタッチをして戻ります。
意地悪な問題も出てくるから、話をよく聞いてね!!

静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
午前中の利用のお友だちはお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
また次回も元気に来てね!!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
また次回も元気に来てね!!
午後からも元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、勉強・自由遊びをしましょう!!
支度を済ませたら、勉強・自由遊びをしましょう!!







おやつの時間になりました!
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」


お時間になりました!
お片付けをして、午後の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
お片付けをして、午後の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」


柔軟体操、かかし
手を横に広げて片足を上にあげます。
10秒キープ、頑張るぞ!!
手を横に広げて片足を上にあげます。
10秒キープ、頑張るぞ!!


クマさんの谷渡り
かっこいいクマさんに変身☆
足はデコボコ道、手は水色のマットの川を進みます。
かっこいいクマさんに変身☆
足はデコボコ道、手は水色のマットの川を進みます。






アザラシさんでデコボコ渡り
アザラシさんになって、デコボコのマット道を進みます!
ゆっくり気をつけて進みましょう♬
アザラシさんになって、デコボコのマット道を進みます!
ゆっくり気をつけて進みましょう♬






どっちのコーンかな?
真ん中のフープに入り指示された色のコーンにタッチをして戻ります。
意地悪な問題も出てくるから、話をよく聞いてね!!
真ん中のフープに入り指示された色のコーンにタッチをして戻ります。
意地悪な問題も出てくるから、話をよく聞いてね!!


静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
また明日も元気に来てね!!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
また明日も元気に来てね!!
【今日のおやつ】 お菓子