お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】2月7日(水)波乗りワニさん他

2月7日(水)カニさん一本橋他

今日の運動
午前
柔軟・かかし
カニさん一本橋
波乗りワニさん
大根抜き

午後
柔軟・フライドッグ
ワニでくぐり抜け
ミノムシ
転がしてつなごう

今日は【長野の日・オリンピックメモリアルデー】です。
1998年の今日、長野冬季オリンピックの開会式が行われたことを記念して
一般社団法人・日本記念日協会が認定・登録したそうです。
今年の夏にはパリ五輪が開催されますね!たくさんのスポーツに興味を持てるように
様々なスポーツを知る機会を作っていきたいと思っていますので、楽しみにしていてくださいね(^^)
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
運動遊びの時間です。
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
柔軟・かかし
数を数えながら足先にタッチしましょう!
かかしは左右交互に行い10秒ずつ頑張りました♪
☆カニさん一本橋☆
教室の中にできた一本橋をカニさんになって進みます。
落ちないように慎重に進み、最後はかっこよくポーズを決めました!

バランス感覚が養われます。

コースの準備とお片付けのお手伝いありがとう(^^)
☆波乗りワニさん☆
うつ伏せになり肘は伸ばしたままで先生と手をつなぎます。
肘を曲げて腕の力だけで上手に進めました!

懸垂力を養います。
☆大根抜き☆
おでんがおいしい季節ですね(^^)
畑の大根になりきってマットにつかまります。抜かれないように頑張りましょう!
最後はお友だちと力を合わせて先生大根を抜きました。

懸垂力を養います。
静の時間です。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。
終わりの挨拶をしましょう。
「ありがとうございました。」
お昼の時間になりました!
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」
学校帰りのお友だちが元気に来てくれました。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。
おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って「宜しくお願い致します」挨拶をします。
柔軟・フライングドッグ
しっかりと体をほぐし、怪我のないようにしましょう。
フライングドッグは一列に並んでお友だちとそろえて行いました。
☆ワニでくぐり抜け☆
胸とおなかを床につけたまま進み、テーブルの下をくぐります。
コーンにタッチをしたら折り返して戻ってきましょう!

懸垂力を養います。
☆ミノムシ☆
仰向けになり片手でホースをしっかりと握って始めます。
お友だちと順番で行いました!引っ張るのも上手にできていました(^^)

懸垂力を養います。
☆転がしてつなげよう☆
お友だちとジグザグに向かい合って並び足を開いて座ります。
ボールを転がして次のお友だちにパスを出しゴールまでつなげましょう!

協調性を養います。
静の時間です。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。
終わりのご挨拶をしましょう。
「ありがとうございました」
帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子