【Olinaceおゆみ野】2月13日(火)クマさんで2本橋渡り他
2月13日(火)クマさんで2本橋渡り他
今日の運動
午前
柔軟・ひこうき
クマさんで2本橋渡り
雑巾がけ
魚釣り
午後
準備体操
カエルの足カッチン
ポーズ合わせ
カウボーイ
今日は最高気温が16℃と暖かい一日になりました。
明日はさらに気温が上がり、20℃近くまでになる予報です。
暖かくて気持ちが良いのですが、気になるのは花粉ですね。
花粉症の人は、今日は症状が強く出た方も多かったのではないでしょうか?
私も目のかゆみとくしゃみ、鼻水が出ていました。
今年は花粉の量も多いそうですので、対策を万全にして乗り切りたいですね。
午前
柔軟・ひこうき
クマさんで2本橋渡り
雑巾がけ
魚釣り
午後
準備体操
カエルの足カッチン
ポーズ合わせ
カウボーイ
今日は最高気温が16℃と暖かい一日になりました。
明日はさらに気温が上がり、20℃近くまでになる予報です。
暖かくて気持ちが良いのですが、気になるのは花粉ですね。
花粉症の人は、今日は症状が強く出た方も多かったのではないでしょうか?
私も目のかゆみとくしゃみ、鼻水が出ていました。
今年は花粉の量も多いそうですので、対策を万全にして乗り切りたいですね。
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
運動遊びの時間です。
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
黄色い線に座って挨拶をしましょう。




柔軟・ひこうき
数を数えながら足先にタッチしましょう!
飛行機はうつ伏せになって手を横に広げます。
数を数えながら足先にタッチしましょう!
飛行機はうつ伏せになって手を横に広げます。











☆クマさんで2本橋渡り☆
クマさんになって平均台の2本橋を渡ります。
2回目は横向きに挑戦したお友だちもいました!
コース作りのお手伝いどうもありがとう!
支持力が養われます。
クマさんになって平均台の2本橋を渡ります。
2回目は横向きに挑戦したお友だちもいました!
コース作りのお手伝いどうもありがとう!
支持力が養われます。







☆雑巾がけ☆
手形に手を置いて、雑巾がけをします。
膝がしっかりと上げられるかな?
支持力が養われます。
手形に手を置いて、雑巾がけをします。
膝がしっかりと上げられるかな?
支持力が養われます。



☆魚釣り☆
池の中で泳ぐ魚を竿で釣りあげましょう!
紐が揺れないように竿をゆっくり動かすと上手に釣れます!
集中力と空間認知力が養われます。
池の中で泳ぐ魚を竿で釣りあげましょう!
紐が揺れないように竿をゆっくり動かすと上手に釣れます!
集中力と空間認知力が養われます。


静の時間です。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。

終わりの挨拶をしましょう。
「ありがとうございました。」
「ありがとうございました。」


お昼の時間まで自由に過ごします。



お昼の時間になりました!
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」

学校帰りのお友達が元気に来てくれました。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。



おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
手を合わせて「いただきます!」


運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って「宜しくお願い致します」挨拶をします。
黄色い線に座って「宜しくお願い致します」挨拶をします。

準備体操
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。



☆カエルの足カッチン☆
両手を床に着いて足を高く上げ、打ち鳴らします。
支持力が養われます。
両手を床に着いて足を高く上げ、打ち鳴らします。
支持力が養われます。

☆ポーズ合わせ☆
マットを挟んで2人でポーズを取ります。
ポーズはクマ・アシカ・カエルの3種類から選びます。
マットをどけてポーズが合っていれば成功です!
マットを挟んで2人でポーズを取ります。
ポーズはクマ・アシカ・カエルの3種類から選びます。
マットをどけてポーズが合っていれば成功です!






☆カウボーイ☆
紐の付いたフープを投げて獲物(コーン)をゲットしましょう!
2チームに分かれて競争です!
白熱した戦いになりました!
空間認知力が養われます。
紐の付いたフープを投げて獲物(コーン)をゲットしましょう!
2チームに分かれて競争です!
白熱した戦いになりました!
空間認知力が養われます。






静の時間です。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。

終わりのご挨拶をしましょう。
「ありがとうございました」
「ありがとうございました」


帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子