【Olinaceおゆみ野】2月21日(水)風船タッチ他 避難訓練「水害」
2月21日(水)風船タッチ他 避難訓練「水害」
今日の運動
午前
柔軟・バランス
風船タッチ
一緒に島ジャンプ
アイスを届けよう
午後
準備体操・バランス
風船落とし
どこまで跳べるかな?
風船リレー
昨日は20℃を超え、夏日になった地域もありましたが、今日は朝から雨が降り肌寒い一日のスタートとなりましたね(> <)
この寒暖差で服装選びも体調管理も難しいですが、上着などを上手に使って乗り越えましょう!
午前
柔軟・バランス
風船タッチ
一緒に島ジャンプ
アイスを届けよう
午後
準備体操・バランス
風船落とし
どこまで跳べるかな?
風船リレー
昨日は20℃を超え、夏日になった地域もありましたが、今日は朝から雨が降り肌寒い一日のスタートとなりましたね(> <)
この寒暖差で服装選びも体調管理も難しいですが、上着などを上手に使って乗り越えましょう!
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。


運動遊びの時間です。
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくおねがいします。」
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくおねがいします。」

柔軟・バランス
数を数えながら足先にタッチしましょう!
バランスは両手を広げて足を持ち上げて姿勢をキープしましょう!
数を数えながら足先にタッチしましょう!
バランスは両手を広げて足を持ち上げて姿勢をキープしましょう!






☆風船タッチ☆
吊るされた風船にタッチしましょう。
膝を軽く曲げてからジャンプをしたら高い風船も届きました!
片付けのお手伝いありがとう!
跳躍力を養います。
吊るされた風船にタッチしましょう。
膝を軽く曲げてからジャンプをしたら高い風船も届きました!
片付けのお手伝いありがとう!
跳躍力を養います。





☆一緒に島ジャンプ☆
お友だちと手をつなぎ「せーの!」と声を掛けて一緒にジャンプします。
優しく声を掛けてできましたね(^^)
跳躍力と協調性を養います。
お友だちと手をつなぎ「せーの!」と声を掛けて一緒にジャンプします。
優しく声を掛けてできましたね(^^)
跳躍力と協調性を養います。






☆アイスを届けよう☆
コーンにボールを乗せ、メロンアイス、イチゴアイス、ブルーアイスを作りました。
アイスを落とさないようにお山を通って先生に届けてね!
バランス感覚を養います。
コーンにボールを乗せ、メロンアイス、イチゴアイス、ブルーアイスを作りました。
アイスを落とさないようにお山を通って先生に届けてね!
バランス感覚を養います。






静の時間です。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。

終わりの挨拶をしましょう。
「ありがとうございました。」
「ありがとうございました。」


運動の後に今日は避難訓練として水害についてお話をしました。
大雨が降って道路が冠水した際には高い所に逃げるよ!とお話しました。
みんな最後まで真剣に聞いてくれました!
大雨が降って道路が冠水した際には高い所に逃げるよ!とお話しました。
みんな最後まで真剣に聞いてくれました!

お昼の時間まで自由に過ごします。



お昼の時間になりました!
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」

学校帰りのお友達が元気に来てくれました。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。


おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
手を合わせて「いただきます!」


運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします」


柔軟・バランス
体をしっかりとほぐして、怪我をしないようにしましょう。
バランスはみんなが「魚の名前」を言い終わるまで頑張りました!
体をしっかりとほぐして、怪我をしないようにしましょう。
バランスはみんなが「魚の名前」を言い終わるまで頑張りました!






☆風船落とし☆
棒の先にぶら下がった風船をジャンプして落とします。
膝を曲げて、しっかりと風船にむかってジャンプをしましょう!
跳躍力を養います。
棒の先にぶら下がった風船をジャンプして落とします。
膝を曲げて、しっかりと風船にむかってジャンプをしましょう!
跳躍力を養います。




☆どこまで跳べるかな?☆
自分で決めた位置にフープを置き、フープを目指してジャンプします。
成功したら少しづつ距離を伸ばしてみましょう!
跳躍力を養います。
自分で決めた位置にフープを置き、フープを目指してジャンプします。
成功したら少しづつ距離を伸ばしてみましょう!
跳躍力を養います。




☆風船リレー☆
うちわで風船をリフティングしながら進みます。コーンを折り返して次のお友だちに交代です。
二回目は途中にカップを置きうちわでタッチしてみました。みんな上手にできましたね!
三回目は後ろ向きでチャレンジ!転ばずに風船も落とさずできました。
空間認知力を養います。
うちわで風船をリフティングしながら進みます。コーンを折り返して次のお友だちに交代です。
二回目は途中にカップを置きうちわでタッチしてみました。みんな上手にできましたね!
三回目は後ろ向きでチャレンジ!転ばずに風船も落とさずできました。
空間認知力を養います。




静の時間です。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。

終わりのご挨拶をしましょう。
「ありがとうございました」
「ありがとうございました」


帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子