お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】2月26日(月)ハンガー掛け他

2月26日(月)ハンガー掛け他

今日の運動
午前
柔軟・ゆりかご
ハンガー掛け
洗濯ばさみ外し
バランスボールからジャンプ

午後
準備体操
ツイスタージャンプ
くるくるしっぽ取り
ボール落とし

今日は昨日の雨から一転して気持ちよく晴れましたね。
雨の次の日は花粉が多く飛ぶそうですが、花粉症の方は大丈夫でしょうか?
外を歩いていて木々をよく見ると蕾が出始めていますね。
一見葉っぱが落ちた冬の寂しい風景ですが、よく見ると春を感じることができます。
温暖化の影響で蕾が出始めるのも年々早くなっているのでしょうか?
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
運動遊びの時間です。
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
柔軟・ゆりかご
数を数えながら足先にタッチしましょう!
ゆりかごは後ろに倒れて起き上がってみましょう!
☆ハンガー掛け☆
ロープにハンガーを引っ掛けてみましょう。
背伸びをして、よいしょ!
☆洗濯ばさみ外し☆
ロープを引っ張っていくと洗濯ばさみが付いてるので、外してカゴに入れましょう!
☆バランスボールからジャンプ☆
半円のバランスボールからマットへジャンプしてみましょう。
静の時間です。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。
終わりの挨拶をしましょう。
「ありがとうございました。」
お昼の時間まで自由に過ごします。
お昼の時間になりました!
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」
学校帰りのお友達が元気に来てくれました。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。
おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って「宜しくお願い致します」挨拶をします。
準備体操・ゆりかごジャンケン
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
ゆりかごで起き上がるタイミングでジャンケンをしましょう。
☆ツイスタージャンプ☆
手形足形をよく見て同じようにフープの中に入れながら進みます。
☆くるくるしっぽ取り☆
お友だちとしっぽ取り対決です。
しっぽを付けているお友だちはフープの中に入ります。
もう一人のお友だちはフープの外から背中に回り込んでしっぽを取ります。
☆ボール落とし☆
2本の棒を2人で持ってボールを間に置きます。
ボールを置く役のお友だちと3人で協力して真ん中のカゴの中にボールを落としましょう!
静の時間です。
水分補給をしっかりとして、今日は静かに集中してカプラ(積み木)を積んでみましょう。
制限時間3分で3段積めるか挑戦です。
最高5段まで積めたお友だちもいました。
終わりのご挨拶をしましょう。
「ありがとうございました」
帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子