お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】2月27日(火)波乗りワニさん他

2月27日(火)波乗りワニさん他

今日の運動
午前
柔軟・バランス
波乗りワニさん
鉄棒ぶらりん
風船キャッチ

午後
準備体操・ワニの腕立て
ぶら下がってボール運び
島渡り
風船バレー


今日は「PokemonDay」だそうです。
今から28年前の1996年(平成8年)2月27日に「ポケモン」の最初のゲームソフトであるゲームボーイ用ソフト『ポケットモンスター赤・緑』が発売され、東京都港区六本木に本社を置く「ポケットモンスター」(通称:ポケモン)のブランドマネジメントを行う株式会社ポケモンが制定しました。
この日はゲームから生まれた「ポケモン」にとって記念すべき始まりの日であることから、海外のファンの間では「Pokemon Day」と呼ばれ大切にされているそうです。日本の「ポケモン」ファンにもこの特別な日を知ってもらい、末永く「ポケモン」を愛してもらうことが目的で、また、この記念日にはファンへの感謝の気持ちが込められているそうです。
オリナスにもたくさんのポケモンファンがいて、私もその1人です!
今日は子ども達とたくさんポケモン話をして盛り上がりたいと思います(^^)♪
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
運動遊びの時間です。
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします!」
柔軟・バランス
数を数えながら足先にタッチしましょう!
両手を広げて足を持ち上げます。5秒頑張りました!
☆波乗りワニさん☆
先生としっかり手をつなぎ、肘を曲げて腕の力だけで進みます。
青い線まで頑張って進めましたね(^^)

懸垂力を養います。
☆鉄棒ぶらりん☆
鉄棒を両手でしっかり握ります。足を浮かせてぶら下がりましょう。
おさるさんみたいに上手にぶら下がることができましたね!

懸垂力と握力を養います。
☆風船キャッチ☆
上から落ちてくる風船をキャッチします。
風が吹いて風船がふわふわ飛んでいくので、よく見てキャッチしましょう。

空間認知力を養います。
静の時間です。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。
終わりの挨拶をしましょう。
「ありがとうございました。」
お昼の時間まで自由に過ごします。
お気に入りの車で楽しく遊びました!
お昼の時間になりました!
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」
学校帰りのお友達が元気に来てくれました。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。
おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って挨拶をします。
「宜しくお願いします。」
柔軟・ワニの腕立て
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
ワニの腕立てはみんなでそろえて5回行いました。
☆足でボール運び☆
鉄棒にぶら下がり、フープの中のボールを足で挟み、隣のフープへ運びます。
二回目は小さいボールに挑戦するお友だちもいました!

懸垂力を養います。
☆島渡り☆
でこぼこストーンの上に立ちスタートです。次に乗るストーンは自分で位置を決めて置きます。ストーンを置いて乗るを繰り返して進み、コーンで折り返します。
焦らずにゴールまで頑張りましょう!

バランス力と判断力を養います。
☆風船バレー☆
皆で風船を落とさないように優しくタッチしてつなげます。
ロープの中に入ってタッチできるのは1人です。どうしたら次の人につなげられるか考えて行いましょう!

協調性を養います。
静の時間です。
水分補給をしっかりしてから、フラッシュカードをしました。
みんなよく覚えていて、しっかりと答えることができましたね!
終わりのご挨拶をしましょう。
「ありがとうございました」
帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子