お問い合わせ

【Olinaceさかえ】2月28日(水)長縄 他

2月28日(水)長縄 他

☆今日の運動遊び☆
・フライングドッグ
・足ジャンケン
・長縄

今日は「ビスケットの日」です。
東京都港区新橋に事務局を置き、ビスケットに関する調査・研究などを行う一般社団法人・全国ビスケット協会が1980年(昭和55年)に制定しました。1855年(安政2年)のこの日、パンの製法を学ぶために長崎に留学していた水戸藩の蘭医・柴田方庵(しばた ほうあん、1800~1856年)が、同藩の萩信之助に、オランダ人から学んだ軍用のパン・ビスケットの製法を書いた「パン・ビスコイト製法書」の書簡を送りました。これが、ビスケットの製法を記した日本初の文書とされています。
サクサクのビスケットはおやつにぴったりです(^▽^)/
おはようございます!
手洗いうがい、身支度を済ませたら自由遊びの時間です。
運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆フライングドッグ☆
犬のポーズをして、片腕と片足をあげてバランスを取ります。
体幹、バランス感覚を養います。
☆足ジャンケン☆
足をリズムよく動かします。
跳躍力、瞬発力を養います。
☆長縄☆
両足を揃えてジャンプします。
跳躍力、空間認知力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後は、絵本の読み聞かせを行いました。
手を綺麗にして、おやつにしましょう。「いただきます!」
遊びや運動で盛り上がった気持ちを鎮める間に、咀嚼や嚥下も見ています。
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをして、おやつの時間です☆
宿題をして、自由遊びです☆
☆運動遊びの時間です☆
☆柔軟体操☆
無理のない範囲で体を伸ばします。
☆フライングドッグ☆
犬のポーズをして、片腕と片足をあげてバランスを取ります。
体幹、バランス感覚を養います。
☆足ジャンケン☆
足をリズムよく動かします。
跳躍力、瞬発力を養います。
☆長縄☆
両足を揃えて、小波をします。
跳躍力、空間認知力を養います。
☆静の時間です☆
水分補給をした後は、フラッシュカードを行いました。
今日も一日とっても楽しかったね!
また次回も元気に遊びに来てくださいね。

【おやつ】お菓子