お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】3月1日(金)フープにつかまって他

3月1日(金)フープにつかまって他

今日の運動
午前
柔軟・バランス
フープにつかまって
はしごを歩こう
よじ登りジャンプ

午後
柔軟・バランス
ワニさんの腕歩き
カップ積み
フープ通し

今日から、3月ですね…。
3月は、『雛祭り』があったり…。
忘れてはいけない『卒業式』がありますね。
今日から練習が始まったよ!というお友達もいるのではないでしょうか?
寂しかったり、嬉しかったりと複雑な気持ちの3月ですね(+_+)
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
『よろしくお願いします』
柔軟・バランス
数を数えながら足先にタッチしましょう!

※柔軟は柔軟性、バランスはバランス感覚を養います。
☆フープにつかまって☆
フープにしっかりと捕まって先生が引っ張ります。
ヒューン!!

※懸垂力が養われます。
☆はしごを渡ろう☆
少しクルクルと回るはしごの上を歩いてみました。
何か、面白いね。

※空間認知力を養います。
☆よじ登りジャンプ☆
跳び箱に登って…ジャンプ。
着地の時にポーズ!!

※空間認知力が養われます。
静の時間です。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。
終わりの挨拶をしましょう。
『ありがとうございました』
お昼の時間まで自由に過ごします。
お昼の時間になりました!
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて『いただきます』
学校帰りのお友達が元気に来てくれました。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。
おやつの時間です。
手を合わせて『いただきます!』
運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って『よろしくお願いします』挨拶をします。
今日の質問は、『自分の自慢出来るところ』です。
柔軟・バランス
体をゆっくり動かして温めましょう。
両手を伸ばして、少し足を上げて…バランスを行いました。
☆ワニさんの腕歩き☆
うつ伏せになり、足は使わずに両腕の力で前に進みます。

※懸垂力を養います。
☆カップ積み☆
足でカップを積んで行きます。
少し大変ですが上手に出来ました。
みんな、3分以内に出来ました!
☆手つなぎフープ通し☆
お友達と手を繋いで丸くなります。

※協応性が養われます。
静の時間です。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。
終わりのご挨拶をしましょう。
「ありがとうございました」
帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子