お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】3月1日(金)一本橋コーンタッチ他

3月1日(金)一本橋コーンタッチ他

~今日の運動~
午前
一本橋コーンタッチ
さつまいもゴロゴロ
タンバリンタッチ

午後
一本橋コーンタッチ
パカポコ
タンバリンタッチ


今日から3月が始まりました。
3月と言えば卒園・卒業の季節でもあります!
みなさん、悔いのない一か月にしていきましょう♬

そんな3月1日と言えば〖マヨネーズの日〗です。
東京都渋谷区渋谷に本社を置き、「マヨネーズ」をはじめとして、ドレッシング、ジャムなど数多くの食品を製造・販売するキユーピー株式会社が制定しました。
日付は同社が1925年(大正14年)3月に日本で初めてのマヨネーズを製造・販売したことと、日本初(1)にちなんで1日としたものです。
美味しく、栄養があり、安心して食べられ、様々な料理に活用できるマヨネーズをアピールすることが目的で、記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。
初めて発売されたマヨネーズは瓶詰めタイプで、当時からラベルにはキユーピーちゃんが描かれていたそうです。
ロゴマークのキユーピーちゃんは、1909年(明治42年)にアメリカのイラストレーターであるローズ・オニール(Rose O'Neill)がローマ神話の愛の神・キューピッド(Cupid)をモチーフとしたキャラクターとして発表した「キューピー(Kewpie)」に由来しています。
大正時代、日本でもセルロイド製の国産「キューピー人形」が大流行していました。
社名・商標は「キューピー」ではなく小文字を用いない「キユーピー」で、この理由は「デザイン上のバランス」であるとしているそうです。
今日は「キユーピー」のマヨネーズ料理はいかがでしょうか??

☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も朝から元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、自由遊びをしましょう!!
お時間になりました!
お片付けをして、午前の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
柔軟体操、バランス
手を横に広げて足を床から少し上にあげます。
7秒キープ、頑張るぞ!!
一本橋コーンタッチ
一本橋の平均台の上を落ちないように進みます。
途中の三角コーンには優しくタッチをしながら進みましょう!!
さつまいもゴロゴロ
手と足をまっすぐに伸ばしたまま、マットの上を転がります!
目が回らないように気を付けてね☆
タンバリンタッチ
跳び箱の上からタンバリンを目がけてジャンプします。
タンバリンをしっかり触れるように、よく狙ってジャンプしよう!!
静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
午前中の利用のお友だちはお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
また次回も元気に来てね!!
午後からも元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、勉強・自由遊びをしましょう!!
おやつの時間になりました!
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」
お時間になりました!
お片付けをして、午後の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
柔軟体操、バランス
手を横に広げて足を床から少し上にあげます。
10秒キープ、頑張るぞ!!
一本橋コーンタッチ
一本橋の平均台の上を落ちないように進みます。
途中の三角コーンには優しくタッチをしながら進みましょう!!
パカポコ
パカポコに乗ってゆっくりと進みます。
三角コーンまで着いたら、折り返しましょう!!
タンバリンタッチ
跳び箱の上からタンバリンを目がけてジャンプします。
タンバリンをしっかり触れるように、よく狙ってジャンプしよう!!
静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
また明日も元気に来てね!!
【今日のおやつ】 お菓子