【Olinaceおゆみ野】3月2日(土)イベント:車椅子バスケット観戦
3月2日(土)イベント:車椅子バスケット観戦
イベント:車椅子バスケット観戦
今日は、『車椅子バスケットボール』の観戦に千葉ポートアリーナに行きました。
車椅子バスケットボールとは、下肢などに障がいのある選手が、競技用車椅子
を巧みに操作しながらプレーするバスケットボールです。使用するコートやリングは一般のバスケットボールと同じで、激しい攻防やスピーディーなパスワークが魅力です。1960年にローマで開催されたパラリンピックから実施されており、最も人気のある競技のひとつです。
車椅子同士でぶつかり転倒ということもたくさんありましたが、頑張って試合をしている姿がとてもカッコ良かったです(#^^#)
今日は、『車椅子バスケットボール』の観戦に千葉ポートアリーナに行きました。
車椅子バスケットボールとは、下肢などに障がいのある選手が、競技用車椅子
を巧みに操作しながらプレーするバスケットボールです。使用するコートやリングは一般のバスケットボールと同じで、激しい攻防やスピーディーなパスワークが魅力です。1960年にローマで開催されたパラリンピックから実施されており、最も人気のある競技のひとつです。
車椅子同士でぶつかり転倒ということもたくさんありましたが、頑張って試合をしている姿がとてもカッコ良かったです(#^^#)
今日も朝から元気にお友だちが来てくれました。
手洗いとうがい、検温を行ったら、それぞれ勉強を頑張って行いました。
終わったら、好きな遊びをして過ごします。
手洗いとうがい、検温を行ったら、それぞれ勉強を頑張って行いました。
終わったら、好きな遊びをして過ごします。






黄色い線に座って、先生の話を聞きます。
今日は、イベントで千葉アリーナに『車椅子バスケットボール観戦』に行きます。
誰先生の車で行くのかな?どんな選手がいるのかな?
今日は、イベントで千葉アリーナに『車椅子バスケットボール観戦』に行きます。
誰先生の車で行くのかな?どんな選手がいるのかな?


会場に到着して、いよいよ応援です!
パンフレットをみて出場している選手の名前を探して大きな声で応援しました。
パンフレットをみて出場している選手の名前を探して大きな声で応援しました。




お昼ご飯は試合のハーフタイムに観客席で食べました。
みんな膝の上に上手に置いて食べることができました。
《写真を取り忘れてしまいました、すみません。》
みんな膝の上に上手に置いて食べることができました。
《写真を取り忘れてしまいました、すみません。》
教室に帰ってきたら、みんなで試合を振り返りながら感想文を書きました。
自分の感じたことを文章にするのは難しいけど、よく書けていましたね(^^)
自分の感じたことを文章にするのは難しいけど、よく書けていましたね(^^)


おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
手を合わせて「いただきます!」


帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
また月曜日から元気に来てください!
忘れ物をしないで帰りましょう。
また月曜日から元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子