【Olinaceおゆみ野】3月5日(火)一本橋を渡ろう他
3月5日(火)一本橋を渡ろう他
今日の運動
~午前~
柔軟・かかし
一本橋を渡ろう
お相撲さんごっこ
ボール転がし
~午後~
柔軟・つま先立ち
ワニさんの腕立て伏せ
グーパージャンプ
鉄棒ぶらりん
昨日の暖かさがウソのように今日は朝から冷え込んでいますね!
冬は、太陽の陽射しが嬉しく夏は雨の冷たさが心地よい・・・
なんか不思議な感覚になります(^^♪
皆さん、体調は万全でしょうか?しっかり食べてしっかり睡眠!!
そして怠けず体を動かしましょう!!
~午前~
柔軟・かかし
一本橋を渡ろう
お相撲さんごっこ
ボール転がし
~午後~
柔軟・つま先立ち
ワニさんの腕立て伏せ
グーパージャンプ
鉄棒ぶらりん
昨日の暖かさがウソのように今日は朝から冷え込んでいますね!
冬は、太陽の陽射しが嬉しく夏は雨の冷たさが心地よい・・・
なんか不思議な感覚になります(^^♪
皆さん、体調は万全でしょうか?しっかり食べてしっかり睡眠!!
そして怠けず体を動かしましょう!!
今日も元気にお友だちが来てくれました(#^^#)
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。



運動遊びの時間です。
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
『よろしくお願いします』
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
『よろしくお願いします』


柔軟・かかし
数を数えながら足先にタッチしましょう!
数を数えながら足先にタッチしましょう!





☆一本橋を渡ろう☆
平均台の上をバランスを取りながら歩きます!!
途中に、カメさんが寝ているから起こさないように、踏まないように
渡れるかな??
お片付けのお手伝いどうもありがとう!!
<バランス感覚を養います>
平均台の上をバランスを取りながら歩きます!!
途中に、カメさんが寝ているから起こさないように、踏まないように
渡れるかな??
お片付けのお手伝いどうもありがとう!!
<バランス感覚を養います>





☆お相撲ごっこ☆
先生とお友だちでお相撲さんで勝負!!
腕の力と足の力をうまく使って先生を押してみよう(^^♪
前に重心を掛けるように頑張りました!!
お友だちが強すぎて3回も勝負したけど・・・先生参りました・・・
<支持力・瞬発力を養います>
先生とお友だちでお相撲さんで勝負!!
腕の力と足の力をうまく使って先生を押してみよう(^^♪
前に重心を掛けるように頑張りました!!
お友だちが強すぎて3回も勝負したけど・・・先生参りました・・・
<支持力・瞬発力を養います>



☆ボール転がし☆
先生と向かい合いボールを転がし合いっこします。
先生がどこにいるかよく見て転がす力加減も考えながら行いました!
コツを掴んだら、距離を少し長くしてチャレンジ!!
お友だちとも楽しくできましたね!
<空間認知力・協調性を養います>
先生と向かい合いボールを転がし合いっこします。
先生がどこにいるかよく見て転がす力加減も考えながら行いました!
コツを掴んだら、距離を少し長くしてチャレンジ!!
お友だちとも楽しくできましたね!
<空間認知力・協調性を養います>




静の時間です。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。



終わりの挨拶をしましょう。
『ありがとうございました』
『ありがとうございました』


お昼の時間まで自由に過ごします。
12時帰りのお友だちはお帰りの時間です。
また、明日ね(^^)/
12時帰りのお友だちはお帰りの時間です。
また、明日ね(^^)/
お昼の時間になりました!
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて『いただきます』
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて『いただきます』

学校帰りのお友達が元気に来てくれました。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。





おやつの時間です。
手を合わせて『いただきます!』
手を合わせて『いただきます!』


運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って挨拶をします。
『よろしくお願いします』
黄色い線に座って挨拶をします。
『よろしくお願いします』


柔軟・つま先立ち
体をゆっくりとほぐしていきます。
体をゆっくりとほぐしていきます。



☆ワニさんの腕立て伏せ☆
おへそを下にして寝転がります。手のひらをしっかり開いて胸の横に置きます!
先生が1.2.3.と声を掛けるので3の時に腕を伸ばし体を持ち上げます!!
この時、お尻が上がりすぎないようなるべく体がまっすぐになるように意識しながら
頑張りました(^^)/
<支持力を養います>
おへそを下にして寝転がります。手のひらをしっかり開いて胸の横に置きます!
先生が1.2.3.と声を掛けるので3の時に腕を伸ばし体を持ち上げます!!
この時、お尻が上がりすぎないようなるべく体がまっすぐになるように意識しながら
頑張りました(^^)/
<支持力を養います>


☆グーパージャンプ☆
フープが1つのところはグー。2つのところはパーでジャンプしながら進んで行きます。
グーの時は膝を曲げしゃがみ込むように体を小さく、パーの時は足を開き腕も上に大きくあげましょう!!
とても上手に、リズムよくジャンプできましたね!!
<跳躍力を養います>
フープが1つのところはグー。2つのところはパーでジャンプしながら進んで行きます。
グーの時は膝を曲げしゃがみ込むように体を小さく、パーの時は足を開き腕も上に大きくあげましょう!!
とても上手に、リズムよくジャンプできましたね!!
<跳躍力を養います>




☆鉄棒ぶらりん☆
逆手で鉄棒を握ります。身体を小さく丸めるイメージで腕、足を曲げてぶら下がった状態で5秒頑張ってみよう!!勢いよくぶら下がると、腕、足が伸びてしまうのでゆっくりと鉄棒にぶら下がるよう意識しながら進んで頑張りました。
逆手で鉄棒を握ります。身体を小さく丸めるイメージで腕、足を曲げてぶら下がった状態で5秒頑張ってみよう!!勢いよくぶら下がると、腕、足が伸びてしまうのでゆっくりと鉄棒にぶら下がるよう意識しながら進んで頑張りました。




静の時間です。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。
今日は、フラッシュカードで仲間外れ探しをしました!!
みんなの記憶力バツグンです!!
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。
今日は、フラッシュカードで仲間外れ探しをしました!!
みんなの記憶力バツグンです!!



終わりのご挨拶をしましょう。
「ありがとうございました」
今日も、最後にドッヂボールで盛り上がりました(^^♪
楽しく仲良く遊べましたね!!
「ありがとうございました」
今日も、最後にドッヂボールで盛り上がりました(^^♪
楽しく仲良く遊べましたね!!




帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
忘れ物をしないで帰りましょう。
明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子