【Olinaceおゆみ野】3月14日(木)グーパージャンプ他
3月14日(木)グーパージャンプ他
今日の運動
午前
柔軟・バランス
グーパージャンプ
風船にタッチ
コーンを倒そう
午後
柔軟・バランス
ハードルジャンプ
タオル掛け
数字タッチ
今日は【ホワイトデー】ですね♪
バレンタインデーの日はそわそわしていた子ども達ですが、今日はみんな落ち着いた様子で教室へ来ました。
ホワイトデーはバレンタインデーのお返しをする日ですが、みんな渡す時の方が楽しかったようですね(^^)
午前
柔軟・バランス
グーパージャンプ
風船にタッチ
コーンを倒そう
午後
柔軟・バランス
ハードルジャンプ
タオル掛け
数字タッチ
今日は【ホワイトデー】ですね♪
バレンタインデーの日はそわそわしていた子ども達ですが、今日はみんな落ち着いた様子で教室へ来ました。
ホワイトデーはバレンタインデーのお返しをする日ですが、みんな渡す時の方が楽しかったようですね(^^)
今日も元気にお友だちが来てくれました。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
検温、手洗いとうがいをしっかりと行いましょう。
運動遊びの時間です。
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします。」
黄色い線に座って挨拶をしましょう。
「よろしくお願いします。」





柔軟・バランス
数を数えながら足先にタッチしましょう!
バランスはだんだんと足が高く上がるようになってきましたね(^^)
数を数えながら足先にタッチしましょう!
バランスはだんだんと足が高く上がるようになってきましたね(^^)










☆グーパージャンプ☆
「グー」は体を小さくしてジャンプ!「パー」は両手両足を大きく開いてジャンプします。
ひとつずつ丁寧に行うことができましたね!
お片付けのお手伝いどうもありがとう♪
跳躍力を養います。
「グー」は体を小さくしてジャンプ!「パー」は両手両足を大きく開いてジャンプします。
ひとつずつ丁寧に行うことができましたね!
お片付けのお手伝いどうもありがとう♪
跳躍力を養います。









☆風船タッチ☆
吊るされた風船に3回タッチしましょう。
膝を曲げて上に高くジャンプします。
跳躍力を養います。
吊るされた風船に3回タッチしましょう。
膝を曲げて上に高くジャンプします。
跳躍力を養います。






☆コーンを倒そう☆
足を広げて座り、コーンめがけて両手でボールを転がしましょう。
全部倒すことができるかな?
空間認知力を養います。
足を広げて座り、コーンめがけて両手でボールを転がしましょう。
全部倒すことができるかな?
空間認知力を養います。





静の時間です。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。
水分補給をしたら電気を消して寝転がり体を休めましょう。




終わりの挨拶をしましょう。
「ありがとうございました。」
「ありがとうございました。」




お昼の時間まで自由に過ごします。
お友だちと追いかけっこをしたり、好きな本やパズルで遊んで楽しく過ごしました。
お友だちと追いかけっこをしたり、好きな本やパズルで遊んで楽しく過ごしました。



お昼の時間になりました!
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」
しっかりと手洗いをしてから食べましょう。
手を合わせて「いただきます。」

学校帰りのお友達が元気に来てくれました。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。
検温、手洗いとうがいを済ませたら宿題に取り掛かります。








おやつの時間です。
手を合わせて「いただきます!」
手を合わせて「いただきます!」


運動遊びの時間になりました。
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」
黄色い線に座って挨拶をします。
「よろしくお願いします。」


柔軟・バランス
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
バランスは全員が自分の名前を言い終わるまで頑張りました。
体をゆっくり動かして温めながら、可動域を広げていきましょう。
バランスは全員が自分の名前を言い終わるまで頑張りました。



☆ハードルジャンプ☆
だんだんと高くなるハードルを両足揃えてジャンプで飛び越えます。
膝をしっかり曲げて腕を振ってジャンプしましょう!
お片付けのお手伝いどうもありがとう!
跳躍力を養います。
だんだんと高くなるハードルを両足揃えてジャンプで飛び越えます。
膝をしっかり曲げて腕を振ってジャンプしましょう!
お片付けのお手伝いどうもありがとう!
跳躍力を養います。






☆タオル掛け☆
ロープに向かってタオルを掛けます。
助走はせずに膝を曲げてからジャンプをしてタイミングを合わせてタオルを掛けましょう!
跳躍力と協応性を養います。
ロープに向かってタオルを掛けます。
助走はせずに膝を曲げてからジャンプをしてタイミングを合わせてタオルを掛けましょう!
跳躍力と協応性を養います。





☆数字タッチ☆
指示された数字を覚えて同じ数字のコーンをタッチします。
何個まで覚えることができたかな?
記憶力と判断力を養います。
指示された数字を覚えて同じ数字のコーンをタッチします。
何個まで覚えることができたかな?
記憶力と判断力を養います。




静の時間です。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。
今日は「外見と中身の色が違う食べ物」をみんなに考えて答えてもらいました。
水分補給をしっかりとして、寝転がって体をしっかり休めます。
今日は「外見と中身の色が違う食べ物」をみんなに考えて答えてもらいました。


終わりのご挨拶をしましょう。
「ありがとうございました」
「ありがとうございました」


帰りの時間になりました。
忘れ物をしないで帰りましょう。
最近、体調を崩すお友だちが増えています。お家に帰ったらしっかりと手洗いうがいをして、明日も元気に来てください!
忘れ物をしないで帰りましょう。
最近、体調を崩すお友だちが増えています。お家に帰ったらしっかりと手洗いうがいをして、明日も元気に来てください!
【今日のおやつ】お菓子