お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】3月19日(火)乗って下りて他

3月19日(火)乗って下りて他

~今日の運動~
午前
・乗って下りて
・合図で止まろう
・魔法の絨毯

午後
・クマさんででこぼこ歩き
・腰かけジャンプ
・足でコーン置き


春らしい陽気が続いていますね。
昨日、石川県能登半島上空にブルーインパルスが跳び立ちました。
一日も早い復興に向けて願い込めて1時間飛行したそうです。
被災者の皆さんからも歓声が上がり感謝の輪が広まっています。
近頃では、千葉県でも地震が多く発生しています。
日頃からの備えをしておくこと……とても大事ですね。
そして、能登半島の1日も早い復興と被災者の皆さんが心穏やかに過ごせる日が早く来るよう願います。

☆面談について☆
お子様についてのご相談を受け付けておりますので、
お気軽にお声掛けください。
今日も朝から元気にお友だちが来てくれました。
手洗いうがいと支度を済ませたら、自由遊びをしましょう。
いろいろな遊びをして楽しくすごしましたね!
お片付けのお時間になりました。
おもちゃのお片付けをして、午前の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」元気にご挨拶出来ました。
柔軟体操
怪我をしないように柔軟体操をして体をほぐしましょう。
先生とお友達と一緒に頑張りました!
ゆりかごもお友達と頑張りましたね(^^♪
乗って下りて(バランス感覚)
跳び箱の上に乗ったらそのまま降りましょう!
お友達と一緒に頑張りました。
ゆっくり!ゆっくり!上手に出来ましたね\(^o^)/
合図で止まろう(協調性)
お友達と先生と手を繋いだら一緒に歩きます。
「ストップ!」の合図で止まりましょう!
よ~く聞いていてね!
ピタッと止まることができましたね!
魔法の絨毯(バランス感覚)
お友達と魔法の絨毯に乗ってお出かけです!
大空へ出発~!「行ってらっしゃい!」
お友達と大空への冒険楽しかったね(*^^*)
静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
これでお帰りお友達は、支度をしましょう。次回も元気に来てね。さようなら!
お昼ご飯の時間です。
お腹が空いたね!
みんなで「いただきます!」
午後からも元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませたら、勉強・自由遊びをしましょう!!
おやつの時間になりました!
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
「いただきます!!」
お時間になりました!
お片付けをして、午後の運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
柔軟体操・フライングドッグ
体を伸ばしてほぐしましょう。
フライングドッグは10秒頑張りました!
バランスよく体勢をキープ出来ましたね\(^o^)/
クマさんででこぼこ歩き(支持力・バランス感覚)
あれ?デコボコ道した道がでてきたよ!
頑張ってクマさんで渡って行きましょう。
ゆっくり!ゆっくり!その調子!
頑張りましたね(*^^*)
腰かけジャンプ(支持力・空間認知力)
跳び箱に腰をかけたら手をついて前にジャンプ!
なるべく遠くにジャンプしてみましょう。
上手にジャンプできましたね!
跳び箱の練習につながります。

みんなで跳び箱5段にも挑戦!
頑張りましたね!
足でコーン積み(腹筋力・バランス感覚)
手を使わないで足の力だけでコーンを積んでいきましょう!
1~9の番号順に積み上げて行けるかな?
数字をよ~く見て積み上げてね!
みんな器用に足を使えていました(^^♪
静の時間は静かに横になって休みます。
その後は終わりの挨拶をしておしまいです!!
「ありがとうございました!」
運動遊びを終えるとあっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
1日の疲れをしっかり取ってまた明日も元気に来てね!!
またね!
【今日のおやつ】 お菓子